わんこが トリミングから 帰ってきました。。。
 
3週間に一回の割合で トリマーさんに お願いしています。
 
立体の球体にカットするのは 至難の技なんですよね・・・。
 
わんこも 動くし やりにくいのです。
 
当然  わんこは 狭い台の上で 何時間も 立ってなければなりません。。。
 
 
 
 
 
しかし 帰ってきた時は 別人のようです・・・キラキラ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
よっ!  石ちゃんっ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
かなり疲れたぶりちゃんは こんな体制で 瞑想・・・ではなく(笑)
爆睡してるんです。。。
 
 
 
ぶりちゃんは 毛が多いので それなりに 時間がかかります。
 
が・・・    
 
ぶりちゃんは 台の上で きっちり四足で ゴソゴソせずに 何時間も立っている超お利口さんなんですっ
 
 
「やりにくい」のに 「やり易い」のが ぶりちゃんです。 DASH!DASH!
 
 
「ぶりちゃんは ほんとに 良い子ですぅ~~~~ドキドキ
 
 
・・・・・・と トリマーさんには いつも お褒めのお言葉を頂戴しています
   
 
 
ぶり子、偉いっ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
あれっ~・・・      聞いてらしたかな~?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
バブ子も 居たんだね~~・・・。
ちんまりしてて 気が付かなかったわ・・・。
 
いつもの V字開脚の おねんねスタイルじゃないからさ、 見えなかったわ~・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
・・・と 
 
 
すくっと お座りして ポーズをとるっ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そういう所、抜かりないのよね、ナルシスさんキラキラ
 said ぶり子・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
褒めてもらうのって 気持ちいいことですよねっ。
 
そういう時のカメラには
 バッチリ 目線を合わせてくるバブ子です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
でもですね・・・。
 
一回 お水 飲むと
 
鼻ごと お水に突
 
入するので 美人が
 
台無しに なるんで
 
すの。。。波
 
 
 
 
 
トリマーさんも ぶりちゃんより 顔の長いバブ子の方は 目と鼻の間の 「ふさふさ」を 大っきく 作ります。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
下から 撮ると こんな です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ご飯も まじ、
 
よく 見えませんのよ・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私とのラブ2ショットです
 
 
 
 
確かに 暮らしにくい点が ありますねっ!
 
 
 
 
 
 
飾り立てている訳でもないので、マズルは このまんまで どうでしょうか・・・?
 
白目も 見えない デコヘアーだけど 可愛く見える方が 近所の散歩では 好感 持たれるんですよ。。。
 
ちっちゃい子に 「あのわんわん、怖い~~・・・」   と 言われたくありません。
 
誰にだって、 かわいい~とか 触りたい~とかって 言われたいんです・・・。
 
 
 
 
自分で ストローで お水飲んで、お箸で ご飯 食べてくれれば もっと いいんですが~~、
 
 
 
このまんま 行こうと 思います~パー                             
 
 
 
 
                                                      親ばか日記でした・・・ハート