今年も 色んな物を 美味しく食べました・・・。
健康であったことに 感謝です!!
瞼(まぶた)の下がる 「眼瞼下垂」の手術を 受けたり・・・
0・015の視力を回復するための 「レイシック」の手術を 受けたりはしましたが・・・
食べる事だけは、出来ました。
食べれるって 「すごく幸せなこと」 でした・・・。
今年の 私の自分勝手に決めっちゃった 「お菓子大賞」は~・・・・

こんな長さの箱入りの・・・
80cm・・・・

バウムクーヘンに決定しました!!
チョコと、和三盆のお味が40cmずつ
入っていました




目が見えるようになったし・・・
来年も 見通しが いい??
・・・・と、良いなぁ~~
くみこちゃんにちの 400坪のお庭に レモンの木が あって・・・・

無農薬だから~~って
頂いた超でかレモン
直径13cm


枝付きは 初めて見る
ぶりちゃん と
ミシェ子


オーバルのグレープフルーツみたいでした。。。

粗塩で きゅきゅっと 洗って~~~、
ゼスターで皮を スジスジ~と 剥いて、
果肉も入れましょう
白いところは 苦味が出るので、避けましょう
蜂蜜で 煮て おしまいです・・・。
分量 適当・・・・

どうでしょう・・・・?
地味・・・?
今年も 色々なジャム、作ったのですが・・・




自画自賛コンフィチュールの完成です!
これが今年一番の 私の 「コンフィチュール大賞」
ですぅ
素材の良さ+シンプルな作り方=「旨い」 ・・・・・・・・・・・・・これが 私の方程式かな~っ

来年も 美味しいジャムを煮て 暮らせますように・・・
今日は レイシックの手術後 一週間検診に行ってきました。
順調にフラップ(蓋)の傷も 治りつつあるそうです。
「アイメイク しても良いですよっ。」 って 言われました~~
目薬は 「サンベタゾン(副腎皮質ホルモン系)」 は、 一本、なくなるまで使ったら 止めていいと!
「クラビット(広範囲抗菌)」 は、 もうやらなくて 良いそうです。
ドライアイは 術後3か月は 続くので 「ヒアレイン0・3%」 は、 一日3回です。
術後一週間は 一日7回の点眼で 正直 ノルマに追っかけられるようでした・・・・・
次は 一か月検診です。
その際は また瞳孔を開くので 一人で帰れるか ちょっと心配です・・・・・

今日は 夜間に車の運転も出来ました 

お夕飯、何 食べたかって
野菜炒めが乗っかった塩ラーメンでした

寒かったもんねっ
さて、年賀状に 取り掛かりましょうか~~・・・・