うちの白いソファは 借り物です。。。
 
目黒通りの とある家具屋さんの手違いで、何か月も 待ってたものが 届いたら 色が違ったみたいで大騒ぎ!
 
 
 
イメージ 1
太っ腹の家具屋さん・・・
 
 
この白いソファを 約3ヶ月 御貸し下さいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして とうとう やっとこ 注文したものが 納入されました~グッド!
 
 
 
 
・・・・・・・って 言っても 私たち夫婦・・・   
何を頼んでたのか 忘れちゃってしまってたくらい・・・
 
だって 注文したの 2月ですもん・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
例のお姉さんが 運送屋さんのトラックで 一緒に いらっしゃいました~DASH!DASH!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
お泊りの疲れも取れてきた
3わんこは もう おもちゃの出現  いやいや・・・
 
おねえさんの出現に 大興奮です!!
 
 
 
おねえさん・・・ うちは スリッパ 必ず履かないと ストッキングは びりびりに なっちゃいますよ・・・
 
・・・思わずミシェ子を かわすおねえさん~~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
例によって わんこの苦手なお兄さん方です・・・
 
養生に使うキルトで 必死でミシェ子を かわしますあせるあせる
 
 
 
 
 
3わんこ 
大はしゃぎ~DASH!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
とても とても お仕事にならないために、主人が おきゃんな2わんこを お庭に出しました・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
ぼーぜん・・・
 
 
 
 
 
ずるい~・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
へっへっへっ。。。
 
お利口さんだけ おうちに入れるんだよ~~ん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こういうのって 年の功
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
わっ!
 
立てて 運ぶんだ~目
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
つっかえないように よいしょ!!・・・・っと~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これが 新しいやつです。
 
ちょっと だけ 大きい・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
家具スベールじゃなくて フエルトみたいのを付ける お三方・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
怪しいこの
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
バブ子は そ~っと おねえさんチェックに 行きました・・・。
 
 
 
おねえさん、内心 ドキドキ・・・・
 
 
完璧,無視を決め込むお兄さん方・・・・にひひ
 
 
 
 
 
 
 
ブリちゃんと ミシェ子が 居なかったせいで なんとか作業 終了です!!
 
 
お疲れ様でした~!!   お世話になりました~~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
這う這うの体で お帰りになった?トラックを見送って・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
比べてみれば・・・
 
 
 
こんな、ちょっとした違いでしたが 何だか 大きくなったソファ、 嬉しいな~っ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
白いもの特集?でしたね・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ワシントン土産を 充てにしてきた息子のリクエストに 答えて 餃子です・・・
 
 
お財布一個で おしまいの お土産でした・・・。
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私の作る餃子は こんなんです。
餃子のとじ方が、これしか出来ないんです・・・。
左4折り 右4折り です・・・
全部 左から右まで同じ方向に折るのが 出来ないの・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
粉が 舞い散るので 新聞紙を
敷いて バットも ラップを敷いて~~ 
 
大判餃子の皮で 60個作りました。
 
半分 冷凍しちゃいます~雪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
麻婆豆腐とピーマン炒めも 出来ました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
大皿の場合、
 
 
ごっつあんです・・・って感じ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
取り分ければ 少しは
お上品に見えるでしょう?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そうそう!!
 
マダムのブログに出てた 白菜漬けも 作りましたよ~~!!
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「いい感じで 簡単!!」
 
 
非常に
 ありがたい~~~チョキグッド!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
えっ!!
 
何してるのっ。。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「全部のせ」をしている 
主人のお茶碗に 
目がてん でした・・・