ご心配を おかけしまた・・・・
 
どうにか わんこも おちついて来ましたので、旅行記に 取り掛かれそうです チョキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
毎年 11月末にしか 行かない 海外旅行です。。。
 
 
春に行くのが きっと 良いのですが・・・  仕事が お休み出来ません・・・。
 
今年は 「きっと もう 行かない、これっきりだと思うけど、  一度は見たい ワシントンD.C」に 参りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1                          イメージ 2
ぶり家は 湘南の田舎に住んでいますので、成田エクスプレスに乗って 空港まで 参ります。
 
 
 
 
え~~っと・・・・・
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・貸切りでしたので、お写真 撮りましたよ。。。    ポーズを 決めたつもりの ブリパパですにひひ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
NEXのG車近くのおトイレは
 
広~~くて 清潔です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アメリカは 911以降 セキュリティに厳しいので、敬遠していましたが、大統領も変わったことですし・・・
 
せっかく地球に住んでいて、この街ワシントンDCは 見ておこうと 思った場所です。
 
我々夫婦は ともに 巨人の惑星から 来ています・・・にひひ
 
 
 
 
 
 
 
五十路を過ぎると どうも 膝や腰が 痛くって・・・   
 
 
 
 
 
大型犬ばかり 飼っているせいもあります・・・  
 
 
 
 
 
 
今回、 スミソニアン博物館群を 廻らなくては もう 歩けないのでは ないかしら・・・・
 
大理石の床ばかりが続く 素晴らしい美術館は 膝、腰に 来るんです・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 21
そんなわけで、これが最初で最後の ワシントン旅行だと 思います。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
千葉のゴルフ場を見おろし~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 22
 
 
 
 
 
あの川は 何だっけ~?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なんて 言ってるうちに・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 23
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
雲の上~~
 
 
私たちの元から 虹の向う側へ 逝ってしまった わんこ達と並走している錯覚に 落ちるのも この段階なんですよ・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 24
 
今回の席は こちらです。
 
 
 
 
 
壁の向うがファーストクラスのバルクヘッドでした。
 
 
 
 
 
このポケットが 遠すぎて、手が届かない・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 25
 
座席のリクライニングは こんなです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もっと新しいのも あるのですが、残念ながら 
ワシントン直行便には 使われていません・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 26
 
宇宙との交信雷
 
 
・・・・・・に 使うのではなく・・・  手元燈です。
 
木製チックなボードは
「 お隣と距離を置きたい場合 」に 使用します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
取りあえず、うちの場合は 開けて置きましたにひひ
 
 
 
 
 
いびき かいてたら 閉めてましたよん。。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 27
コントローラーで 言語を選んで、オンデマンド~♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
welcome drinkの後、
食前酒。。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
のあと、
 
干し柿のおつまみが 可愛く登場しました
 
 
 
 
 
 
隣にあるチーズ味のパイが
いつも 美味しくて、好きなんですグッド!
 
正直 黒文字では 食べにくいのですが 雰囲気は 良いですよね !!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
とかなんとか 言ってるうちに
 
きれいなブルーの真っ只中を
 
飛んでいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さあさあ   めし めし~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
私のチョイス
 
 
和の旬菜 3品
 
秋の吹き寄せ前菜
ぶりの叩き
柿の胡麻和え~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
銀鱈の酒蒸し 
香味野菜のあんかけ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
主人のチョイス
 
 
海の幸のタルタル仕立て
ゆず味噌マヨネーズ風味
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
真鯛のポワレ
エストラゴン風味のソース
ごぼうのブレゼ添え~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
デザートは ふたりとも 
 
洋梨のソルベとキャラメル風味のアイスクリーム~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でもね・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
凍ってて・・・
 
 
 
スプーンが 刺さらない堅さでございました・・・しょぼん
 
 
 
 
 
行きは 満席でしたから CAの方々、大忙しみたいでした。
行き届かないことって ありますよね。 自分が いつも そうだから、まっ いっか~。。。
 
 
 
 
ブログネタに なったと思うと、スムーズでないことを 楽しめますチョキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
テレビモニターで 現在地を 見つつ~~
 
いい男の 映画も 観るっドキドキ
 
 
 
 
アシュトン・カッチャー 来てますっ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
〆のコーヒーには 煎茶マカロン付き
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
飛行機の中で いつも 楽しみな アニメが あります。
 
言葉が分らなくても 楽しめるやつ。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
トム&ジェリーですぅ~。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
コーヒーカップのチェアーに
サーディン缶のベッド!!
 
 
何十年経っても 日本人が思いつかない このアニメの「洗練された空間」と「笑い」に
癒される 20分間ですグッド!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 16
 
そんなこんなしているうちに
 
 
夜になり・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お夜食代わりの お食事。。。
 
 
 
 
イメージ 15
栗原はるみプレートです!
 
ごちそう五目あんかけ焼きそば
 
てりやき肉団子
 
お味噌汁~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
朝ごはんは、動いてないのに 食ってばか。。。
・・・は いけませんから・・・
 
フルーツと ミルクティコーヒー を 頂きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
と・・・・・・・
 
 
 
隣から すごい音と におい~~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ぎょえ~目
 
 
葱味噌ラーメンなんか 食べちゃってる人・・・ラーメン
 
 
 
ずるずる・・・音がするの OKなのかな・・・?
 
 
 
ちょっと ・・・ と ・・・・うんと ・・・・気になりながら、 横目で ちらちら 観ちゃいました。 ダーリンの事・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 19
 
 
わあ~~!
 
日本の上空とは違う空色です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 20
 
 
 
 
 
 
ワシントン郊外が 見えましたよっ!
 
 
 
 
 
 
紅葉 真っ盛りっぽいでは
 ありませんか~!!
 
 
 
 
 
本日は ここまで~~・・・        12時間のご搭乗 ありがとうございました~
 
 
  See you soon~DASH!DASH!