イメージ 9
 
家の補修工事のため
 
一階は わんこ立ち入り禁止
 
です・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
三階の 息子の部屋で・・・・
 
無線LANを 飛ばして パソコン やっています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まあね・・・
 
居ないんだから~、なにやっても わかんないんじ
 
ゃないの~~~にひひ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は 主人が お留守番をしてくれたので フラワーデザインの 教室に 行けました!!
 
 
 
 
イメージ 2
こんなガーベラを 使っての
 
レッスンでした。
 
このガーベラ、最近 流行りの
 
「パスタ系」 ・・・っていう
 
マジ?   な 名前が 付い
 
ているそうです。。。
 
 
 
大きさが 直径15cmくらいの 大輪で・・・    イメージとしては  叶 恭子さん みたいなんです・・・。
 
花弁が 「マカロニ」チック なの 流行ってるんだそうです。。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
デザインのお題は・・・・   「アウス シュトレーベン」       「上方に 伸びるもの」  という意味です。。。
 
     一本の直線を 感じる事! 180度展開では あるけれど、平面的に見えないように!    
 
イメージ 1
 
 
 
 
               {花材}
 
               ガーベラ
 
               アンスリウム
 
               ヘリコニア
 
               タニワタリ
 
               ドラセナ
 
 
 
 
 
 
 
今日は 2階の飲み物専用冷蔵庫の上で 撮りました・・・・。
 
なんか ピンボケです・・・・
 
 
 
 
先生のご趣味じゃない花材ですが、こういうのも
 やらないといけないから・・・        というお言葉でした。。。^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
うちの中の工事って、音だけてなく・・・   なんか・・・ こう・・・    リラックス出来なくて・・・滅入ります
 
 
 
 
 
 
 
そんな時 ランチに誘ってもらうと 嬉しい~~ドキドキ
 
イメージ 8
職人さんに 留守番させて
 
出かけちゃいましたよ~DASH!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カブのアラビアータ 
 
 
 
 
 
アップオニオンのクリームスープ (温まりますグッド!
 
 
 
 
 
 
 
 
工事に入る前日も 実は たらふく 食べましたよ・・・・
 
イメージ 12
 
 
 
ANA intercontinentalの36階
 
 
 
イタめしバイキング です。
 
 
 
 
国会議事堂やミッドタウンを 横目で 眺めなから 3700円のランチバイキングは リピートしそうです。お味も 良かったです!!
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13     ハードな10月を過ごしていた息子と 3人で 久しぶりの ご飯でした。
 
 
 
  お上品な盛り付けの 息子のデザートです@@!
 
 
 
 
  「どうせ 写真 撮ると思って、アイスクリーム、綺麗に盛ったの。」
 
  ・・・OH~! ありがと またくんラブラブ
 
 
 
 
 
 
下品な 私の デザート・・・・
 
 
イメージ 14
チョコレートムースを もっと 美しく取れば良かった・・・と ちょっと 反省・・・
 
 
 
 
 
 
絶対 太りそうな チョイスになってしまいましたぶーぶー
 
 
 
マダムが作ってらしたエンガ~なんちゃらトルテが
あったので 嬉しい!!
 
タルトポアール(洋梨のタルト) 
ジューシーで 美味しかったですよ
 
 
 
 
 
続きまして・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
工事が休みの 文化の日・・・・
 
イメージ 3
 
ドッグランの後ってことですDASH!
 
 
 
 
 
わんこを連れ帰って、ブラッシングを しまくってから~
 
ケーキを食べに 参りましたDASH!
 
 
りんごのシブストリンゴ
     &
チョコサンデ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
すいません・・・・
 
もう お腹 いっぱいですよね・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後に おうちのごはんです・・・・。
 
イメージ 4
 
今日は 職人さんが 仕事の区切りが5時半で 終わったんです~♪
 
 
久しぶりに おうちごはんしましたよ・・・
 
さつまいも、れんこん 松茸
にんにく 等の天ぷらです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
うちの天ぷらは 天つゆと 
 
お塩で 頂きます。
 
 
左から・・・
 
・先日 見つけた燻製塩
 
・ゲランドのフルールドセル(塩の華)
 
 
・茅野屋さんの飛魚(あご)入りの お塩
 
・・・・・の 3種にしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
まつたけも 豪快に焼いて 裂いて
 
三杯酢に すだちをキュ~っと
 
絞って 頂きました
 
 
 
 
 
一階は もう 香りがなくなっちゃいましたが この臨時パソコン部屋には 
まだ いい香りが 残っていましたよ。
幸せの匂い~~キラキラ
 
 
 
残念ながら 国産ではありませんが・・・ カナダ産・・・    充分おいしく 香りも 良かったです!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                     明日(金曜)の工事は 家じゅう 職人さんが うろつくんです・・・・汗
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
わんこの居場所が ありません
 
から、一日 獣医さんに 預か
 
って頂く事になりました・・・。
 
 
 
 
 
「お泊り合宿」 の  予行演習だと思って 頑張って頂きましょう~ペンギンDASH!DASH!  
 
お散歩 一日3回、かわいいお姉さん付きの 獣医さんです 
 
 
 
 
 
 
                                      俺も泊まろうかな~~~・・・・・     by ぶりぱぱ