約1年ぶりの 植松良枝先生の お料理教室に 行ってまいりました。
 
年4回の予定だった この教室ですが、先生が ご多忙で・・・   
もう 講習は なさらないのかと、残念に思っていました・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
このキーホルダーの
 
持ち主と 今日も
 
楽しく ご一緒です!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
久しぶりの この楕円のテーブル・・・。
 
8人分のセッティングを おしゃべりしながら 作る「幸せ」が、
すごく 嬉しかったな~~
 
 
 
 
 
固定の火曜日メンバーは、私の中で 「気の置けない仲間」に なっていました!!
 
 
 
 
 
 
こんなに 色んな世代の人が 集まっているのに、
和やかで、明るくて、お喋りの楽しいお教室は ここだけです
 
大きな心で 私たちを受け止めて下さる先生、ありがとうございます!
 
おしゃべりし過ぎて ごめんなさい・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本日の お料理の数々です~~キラキラキラキラキラキラ
 
イメージ 3
 
キャベツとハムの
キッシュ風
 
カブと林檎のサラダ
ゆず胡椒ドレッシング
 
牡蠣のパテ
 
森のリゾット
 
焼きりんごの
ヨーグルトクリーム添え
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
植松先生の お料理は、「実用的」です。
 
小難しい技も、聞いたことのない素材も 登場しません。
 
おうちに帰って すぐに 実践できるレシピばかりです 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
私は、ちょっと
 
食べきれませんでし
 
たので・・・
 
 
タッパーに 入れて
 
持ち帰りました・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
残り物・・・・・・でもね、、、
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
そのままで 主人に出さないのが
私風・・・・・?
 
 
 
 
 
 
 
 
jijiママさんに 頂いたフロランタンをちょっと添えてみれば、
こんなにオシャレな残り物~~にひひ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
カブと林檎のサラダも 
 
即 実践しましたよ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「こってりしたお肉料理に 合います」・・・と、先生が おっしゃったので・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
薄切り牛肉の野菜巻
 
トマトソースを作って
 
添えてみました・・・。
 
 
 
 
 
 
「旨かった!!」
 
この言葉で 報われる主婦業です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ギャラリーあり・・・・・ペンギンDASH!DASH!
 
 
イメージ 7
 
なになにDASH!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほし~ ほし~~リボン
 
 
 
 
 
美味しいお料理を みんなで 作り、囲む楽しさラブラブ
 
 
大満足の お教室の一日でした。
 
先生、みなさん、ありがとう~!!
楽しかったです~!!
お休みされた「Sさん」、次回は、絶対 ご一緒しましょうね
 
 
 
 
 
 
わんこには、ヨーグルトクリームを ちょっぴりだけ
お味見させました~・・・