前日の コスモス畑の疲れで、遅く起きた ぶり家です・・・。
わんこたちは 眠そうにしながら、一通りの 朝の( 実際は 昼過ぎでした・・・ )散歩を 終えて
また お休み体制です・・・。

どっか お茶でも 飲みに 行こうか~・・・


・・・という訳で
ちょっと 車で
ひとっ走り~致しまし
た。
紅葉は まだのようですが・・・・・

自宅から40分くらいでしょうか・・・
箱根
ポーラ美術館です。

こちらの美術館、古今東西の化粧道具6700点、西洋絵画400点
日本洋画280点、日本画160点、版画 900点、彫刻30点
東洋陶磁 180点、、日本近代陶磁200点、ガラス工芸790点
総数約9500点を 所有するんですって 

入場券の絵を ご覧になっただけでも、 質の高さが お解かりいただけると 思います。
女性や、花、子供をテーマにした作品 「やさしさ」 「エレガンス」
「ナイーブな愛情」 「自然の美しさ」 などの 印象を受ける作品が
コレクションの中心に 多数 見られるのが 特徴でしょうか。
質的水準、量的規模において、国際級のコレクションです。
美術館って 大好きなんですが、ひとつひとつ ゆっくりゆっくり観賞していると 最後は 疲れちゃって
どうでもよくなってきませんか??
この中から お好きな物を一点 差し上げます~・・・。 と、言われたら どれにするか~~・・・
そういう視点で お気楽に 観賞すると ・・・・ 「もらえる気」で 見ますから~ 本気で見て回ります

現在は ルソーの展示が 行われています
日曜画家のルソーの絵画と、ルソーに纏わ
る芸術家たちの絵画が 展示してありました
いつ来ても なんだか ほっとするのは なぜでしょう~??

ミュージアム カフェ
スパゲティーチェアーが 欲しい私・・・

こんな かわいい キッチュな お砂糖も・・・
ちょっと 並べただけで アートになる~

上を 見上げれば~

秋の空~

画集を めくるのにも
絶好の空間~~
要は・・・・
空いて おります・・・・・
ゆえに・・・・
こんなことして・・・・・ 遊んでみたり~~

右肩に バッグがなかったら、
もっと ちゃんと 同じくらい 「くの字」に
なったんですが・・・・

10月なんですが もう こんな物が ございました・・・

写真は 許可を取って 撮影しました。
美術館の人が シャッター押しましょうか?って 言いました・・・


五時で 閉館です・・・・
箱根の夜は 早いです・・・


着実に
冬の気配が
していました。
お昼に起きて・・・最高の芸術に ふれて・・・・・ 良い休日に なりました