まだ、今日も 暑かった~・・・
 
 
 
なので・・・
 
 
 
 
この写真、大丈夫でしょうか
 
イメージ 1
カフェ グラッセコーヒー
 
 
 
 
 
 
 
 
コーヒーを凍らせた氷を 削って 間に
 
コーヒーゼリーが 挟まっています~ドキドキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここ数日・・・  この事を 書こうか どうしようか・・・
 
 
 
 
 
 
悩んだのですが・・・
 
 
 
 
 
やはり 書きます・・・    さらっと・・・   に します。。。
 
 
 
 
 
 
親友の娘さん K子ちゃん、
33才かな・・・
 
某有名大学を出て、就職し、 その職種は 「人道支援」 
 
東南アジアのある島で サトウキビや 無農薬バナナの栽培、輸入の仕事をしていました。
リュックひとつで 何週間も ある島に行って、現地の方々と 共に暮らしたり、農業指導をします。
 
お馬鹿な私は、トイレは??・・・・・・・と聞けば
 
事も無げに 「穴掘って~・・・」・・・・・・と・・・
 
生理は どうすんの・・・?
 
「まあ・・・ なんとか なるんで・・・」
 
 
 
 
靴を履いてる人は 少なく、靴を 履かせてあげたいの・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
K子ちゃんは、綺麗なお嬢さんなだけでなく 聡明です。
 
ある年のTOEIC 満点でしたグッド!
 
キモも 座ってます!!
 
 
 
 
彼女の休暇の旅の話を サワリだけ 聞いて・・・・私は ついていけません・・・
 
カナダで 熊(グリズリー)のうろつく所に 寝袋ツアー・・・・とかです・・・
 
 
 
 
 
 
 
そんなK子ちゃんが、 先日 人道支援の仕事のために パキスタンに 旅立ちました・・・・。
 
洪水で 国土の2割りが 水にのまれ・・・
 
現在も ひどい状態が 続いている場所です・・・。
 
色んな予防注射は 打って行きますが、 現在 蚊が大量発生していて、マラリアに侵される人が絶えないと・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
なんで 寄りによって そこに行くのよ~~・・・・
 
なんで あなたが 行かなくちゃいけないのよ~~・・・
 
 
親友が 母として 叫びますが・・・  
 
 
誰かが 行かなきゃ・・・      と、K子ちゃん・・・
 
 
 
 
 
イメージ 2この国は こんなに あぶない状態です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ナショナル・ジオグラフィの本にあった地図です・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
親友は 蚊よけの繊維を練りこんであるという 服を K子ちゃんのバッグに ねじ込みました・・・。
 
あのね、ママ・・・現地では あっちでくれる服を 着るのよ・・・。 
そのほうが 安全だからね!
 
親友は きょとん・・・
 
 
 
 
タリバンから NGO関係の人を ねらう  という 脅迫が あったそうです・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
ひとりひとりに 警察の警護が付くそうです・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
K子ちゃん・・・・無事に着いたかな・・・・
 
任務は 2か月・・・・
 
11月には 帰ってくるからね・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんとに 絶対 帰って来てよ!!!
 
私の親友を 泣かせるような事にだけは ならないでよ!!!
 
 
 
今日の 満月に 祈ります!
 
どうか 2か月後に 清々しい顔で ママの手作りご飯が 食べれますように!!
 
親友が 心から ほっとする生活が 戻りますように!!