今年の1月末・・・
今 住んでる家を 建てた時、キッチンを やっていただいた 代官山のCUCINAに、用事があって 行きました。
食洗機を MIELEの物に 取り替えたかったのですが・・・ 工事が 可能か どうか 伺いに~~・・・。
結果は OKで、・・・工事を お願いして ・・・・・その帰り際・・・・
お店に 入った時には 気が付かなかったソファに 目が行きました・・・

うちの 茶色のソファ・・・・ もう 買い換えたかったんで・・・・ 何気に 聞いてみたのです・・・。
値段と 納期を・・・。
納期は 半年以上先に・・・・お値段は 20万円台(中国製・・・)
半年以上先なら お金も 貯まるし・・・・ と、主人と こそこそ話を して~~

「白」の3Pを お願いしました・・・
そして、 9月の頭に お店から お電話が~~~

まことに 申し訳ございません・・・
税関を通関して 弊社の倉庫に 入りました物を 開けて見ましたら・・・ 「 黒 」が 来てまして・・・・
絶句の 私・・・。 もう 茶色のソファ・・・ でろんでろん
で~・・・・あと半年 待てない・・・・

あの・・・
ただちに 再発注致しました・・・。
それで、ですね・・・
この間違えて来ました 黒のソファか もしくは 在庫で有ります 2・5Pのホワイトを
再発注したものが来るまで お届けしますから お使い下さい!!
あのぉ~~~ 犬
が 居ますから・・・・ 痛んじゃいますよ・・・・ と、私は 言いました


いいえ!! 普通にお使い下さい。 私どもの ミスですから・・・・
いいの~~ まじ~~~~








早速 はやばや 到着です




お店の販売のお姉さんも お詫びがてら トラックに 乗って やってきました。

水色の おじさん・・・犬が 怖いんですが・・・
ぶりちゃん キッチリ 挨拶まわり~~
おねえさんが 間に 入って 水色おじさんを
助けます・・・




作業が はかどらないので わんこは 回収~~・・・
ソファの足を付けるおじさん達・・・
つまんなそうな ブリ子の 後姿・・・
大汗
と 冷や汗
を かいた おじさんたちが 帰って






お部屋が 明るくなって 良かったね~ ママ~ バブ子
ブリちゃんは 邪魔してないよ・・・。 挨拶しただけ~~~

若い人は ごちゃごちゃ 言う前に 座っちゃってました・・・・
黒いソファに ミシェ子が 座ると かわいく見えないんで・・・
白の方が 映えるかなあ~~
注文のソファ・・・・出来上がって ・・・・・この白いの どんなことに なってることやら・・・
汚しても、気にしなくて いいと 言われましたが・・・・
いいのかしら・・・・ホントに・・・・・
今頃 くしゃみ してるかも~~

その ソファの搬入のあと・・・・
息子が 帰省するという メールが・・・
ねえねえ 駅前のケーキ屋さんで 待ち合わせよう~~~


26才の 男が 注文した プリン アラモードです~~

ママに 一口も くれなかった・・・・

ママは あげたのに・・・
でっかいモンブランに びつくり~!!
さあさあ お夕飯です・・・。
ひとり暮らしの 野菜不足・・・ 栄養つけて 帰って下さい!!

我が家定番の
「牛牛蒡」
ぎゅうごぼう
牛肉 かなり多め!
この・・・・・・この くそ暑いのに グラタンが 食べたいと 言いました・・・・

お母様 は あ~たの ために 頑張ります~~

今回は かぼちゃを
ぐるっと 並べてみました

グラタン皿に、グレープシードオイルを塗って かぼちゃは 切りやすい堅さに2分くらい レンジでチンしてから 銀杏にカットしました。ちょい塩してね

真ん中に マカロニグラタンの具を入れ、
グリエールチーズとパン粉で 焼きました
かぼちゃは ベシャメルが 勝手に包み込んで しっとり 火を入れてくれます

ああああ・・・・・ 暑い・・・暑い・・・ キッチンでした・・・



が・・・ こってりグラタン 美味しかったな~~
自画自賛・・・


はい・・・・すんません・・・