眼瞼下垂・・・・って ご存じですか??
 
 
 
イメージ 1
 
まぶたを 持ち上げる筋肉がゆるんでしま
 
い、黒い瞳の部分に まぶたが 降りてき
 
てしまう症状です・・・。
 
目が 半分しか 開かないような状態に な
 
るため、眉毛や 額の筋肉で まぶたを上
 
げようとしてしまい・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
眉の上に 力こぶができたり・・・
 
 
額に しわが よったり・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
結果、頭痛 肩こりも 起きてくる・・・
 
 
 
 
これが、今、私の 片目に 起きています・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
以前から パスポートや 運転免許証の写真が・・・・両目の大きさが あんまり違うので、気にはなっていました。
 
 
コンタクトレンズを 片目だけ はめているのですが・・・  やはり その目が なってしまいました・・・。
 
 
 
 
 
 
 
そして・・・・・・
 
意を決して 病院に 行ってまいりました・・・病院  
 
先生に 病気の説明を 伺い・・・眼科の検査の予定と 採血をし・・・手術日を 決めてきました・・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
すっぴんで・・・・・・どうか、だれにも 知ってる人に 会いませんように・・・・・・・・
 
 
・・・・と、思いながら・・・伏し目がちに 初診の申し込み用紙に 記入をしようと ボールペンに 手をのばしたら・・
 
その指の先に・・・Yさん(知人)が・・・・同じ初診申し込みの紙を 書いていました・・・。   
 
 思わず   「あっ!!」  って言ってしまいました・・・・・
 
お互い・・・すっぴん状態・・・・汗             
 
ちょっと 気まずい空気が~~~~~~~霧霧
 
 
 Yさんは 子宮がん検診に来たそうです・・・。
 
 
 
 
 
 
この歳に なるとさ~~、いろいろ あるよね~~・・・・・    と、待っている間に ちょっと おしゃべり・・・・
 
 
そして それぞれの 「科」 の診察室へ・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
私の方は 、 先生のお話の後、採血してから 会計に行って、今日は おしまいです。
 
まぶたを 先生が 触ったりすると思い、コンタクトレンズを はずしていました。
 
採血室が・・・・・・わかんない・・・・・あせる      見えないんですから~・・・・目
 
 
 
 
 
そこに・・・・「あっ!!ぶりままさん~」   と、先ほどのYさんが 声をかけてくれました!!
 
「私は、採尿なのよ~~・・・。一緒に 行こう~~ラブラブ」     って ・・・・・・・    助かりました~
 
 
 
さっきまで 「誰にも 会いませんように~~」  って思っていたのに・・・・・・。
 
採尿、採血のお部屋は となりだったので、二人で 座って、ちょっと おしゃべり~~
 
 
Yさんは 「検診の前に おしっこ してったから、出ない~~~!!!」  と・・・・・しょぼん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Yさんのおかげで すっぴんだった事も 忘れて、待ち時間も 短く感じることが 出来ました・・・ ・・・・
 
ありがとう~~  Yさ~ん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
採血で 血液を しこたま 採られたような 気がして・・・
 
今日は 鉄分、採らなくちゃ~~~
 
 
 
イメージ 4
って ことで 「浅利」です。。。
 
 
 
妊婦の時・・・(大昔・・・汗)
レバーが 苦手で・・・浅利がいいと聞いて以来、鉄分は 浅利と ほうれんそう~。
 
 
 
 
 
 
 
早速 砂をはかせて~~
 
 
 
 
 
何に しようかな~~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
りんごの 小さめなのが あったので・・・ジャムも 煮ちゃいます~~リンゴ
 
 
イメージ 5
 
病院から 帰りに、
 
やっぱり 色々と
 
不安が よぎるんで
 
す・・・。
 
 
やっぱ、「目」だか
 
ら、かたチンになっ
 
たら どうしよう・・・
 
   とか・・・。
 
 
 
 
2~4週間は 人に会わない方が良いです・・・。 腫れが引いて 落ち着くまでね・・・     Dr. said・・・。
 
わんこの おさんぽも やめとこ~~・・・・とかね・・・・
 
だから・・・・りんごリンゴでも トントンって切って 切って 切りまくって・・・・  ちょっと 気分転換です!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ママ・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7わたしたちは、
 
大丈夫だから、
 
頑張ってね
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
はい!! 頑張りますよ~~!!
 
オペまで 1ヶ月 ありますから、 しっかり ご奉仕させて いただきたいと 存じます~~わんわん