「口蹄疫」のこと、載せたかったのですが、コピーとか、うまく 出来ませんでした・・・。
友人の よしこさんちは 36頭の牛を飼う 酪農家です。
先週、口蹄疫の話を しました。
牛舎の出口、入り口に 石灰を撒き、人も トラックも そこを通る!!
人から人を介して 病気は広がるから、最近は セールスマンも 来ない・・・と・・・
20代30代の農家なら、辞めても、他の仕事が出来る!
60代なら 辞めてしまう・・・
40代50代が 一番 困るのよ・・・
子どもにも お金かかるし、自分の行く末も 長い・・・
再就職は、まず 仕事がない・・・・・と、、、
 
どうぞ 広がりませんように
 
宮崎のかわいそうなちゃん・・・お気の毒な 酪農家の方々に、少しでも 助けになればと思い 書きました。
 
TB先の記事を 後で 見てくださいね・・・・
 
 
 
 
話は 変わりますが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
先日・・・・
 
とうとう 買ってしまいました~NEW
 
 
 
 
 
イメージ 1
NESPRESSOのマシーンです・・・コーヒー
 
 
 
 
以前、友人と 出かけた場所で このマシーンの売り場に 遭遇しました。
ジョージ・クルーニーが 大好きな彼女は、お腹いっぱいなのに、J・クルーニーに 惹かれて・・・
「ねえねえ、1杯 頂きましょうよ~ドキドキコーヒードキドキ」・・・・・・・と・・・
 
 
お腹いっぱいなのに 美味しいものは、
ホントに 美味しいんじゃないかと、
かねがね 思っていた私・・・
 
この味・・・・忘れられなくなりました・・・
 
 
友達は・・・即 購入!!!!   はやDASH!
 
 
ぶりままは 我慢しました!! 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・えらい!!・・・
 
 
しかし・・・・・忘れられない あの味・・・・コーヒー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
そして・・・3ヶ月も過ぎてしまいました・・・
 
 
 
 
 
 
先日・・・・・
 
主人と 出かけた際・・・このマシーン売り場に、たまたま 遭遇して・・・  主人に試飲してもらったところ・・・
 
即 買い でした!! !!
 
ええ~~~って感じです。 私・・・我慢してたのに~
 
 
 もっと 早く 連れてけば 良かった・・・
 
 
 
 
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・「おまけ」として、50杯分の お豆と、この 全種類のサンプル付きドキドキ・・・・・・・・・・・・・・・・
 
イメージ 3
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・デパートのカードで15%オフ・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
しかし・・・・・・
 
 
うちに帰って キッチンに、どう 置こうか 悩みました・・・。
 
ごちゃごちゃ したくないし・・・スペースは限られています・・・
 
 
イメージ 4
 
 
 
マシーンの 大きさに DIYのお店で
 
板を カットしてもらい
 
裏に 家具スベール(商品名?)を
 
貼りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
今まで使ってた
 
コーヒーメーカーも
 
そのまま使います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんな感じで ぴったり 収まり、板をツ~~っと 滑らせれば、お水を注ぐのも、コンセントに プラグを差し込む
 
イメージ 6
のも、楽チンです!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
毎日のコーヒーライ
 
フが 楽しみになり
 
ましたコーヒーキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あれ・・・  ママ、玄関で、何 見てんの!?
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
玄関の人口密度が 高いんです満
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ママさ、また 家電??
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だってさ・・・
 
階段とかさ・・・
 
掃除機 重いしさ・・・・
 
 
 
 
これ、どなたか 試された方、いらっしゃいますか・・・・?
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぶりまま 悩み中で霧・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
本日の ひとりご飯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
明太子と
 
卵焼き(卵が残ってたので・・・)
 
 
 
 
 
残りモンを消費する日でした・・・パー