今日は フィレンツェへ・・・・






ローマのテルミニ駅から、電車で 2時間くらいです。
ここの駅は 上野チックな感じ・・・。
時刻表は、ちょくちょく 見るようにしましょう~。
乗り場のホームが
変わる事もありますから、ここは
要チェックです
FIUMICINOフィミチーノ行きは、ローマの空港行き 

私たちは、ミラノ行きに乗ります~。

男って・・・
いくつになっても・・・
・・・・・・・・・・・・・乗り物が好き~・・・・・
やれやれ・・・・

中はこんなです。
向かい合わせで
テーブルをはさんで
座ります。

途中で、
おせんにキャラメル
~・・・
おみかんにお茶~
みたいなのが 来ま
す。G車なので、おし
ぼり(ウェットティッシ
ュ)と ソフトドリン
ク、クッキーが 只
で サービスされま
す。
このおしぼり・・・香水たっぷり系で・・・・ちょっと ・・・かなり・・・・イタリアンな感じ・・・・~
さあ、フィレンツェです!!!
駅を出て ウフッツィ美術館まで・・・・・歩きます
この町は 大きくないのと、車が 入れない場所が 多いので すべて「歩き」です。

さっそく ヨーキー!
ソニア リキエルを
お召しでした。
性格も かわいい子
でした


またまた~ わんこ



お店のウィンドーも
わんこ

飛び出すカード屋さ
んです。

こちら・・・
クッション屋さん

ウィンドーショッピン
グだけでも、楽しい
ですよ~~
くたびれてきちゃったので、お茶、飲もうか~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うん そうしよ~


ここ、ケーキあるぅ!

お店の感じも よさげです・・・

主人は ビール

オリーブとナッツ付
私はカプチーノと
クレームカラメル


こじゃれたカフェにも
また わんこ

トイレに 飼い主さんが行くときは、わんこは、一緒に行くんです。
私がトイレに行ったら、「わんこが出てきて こんにちわ~♪」・・・
で、驚きました。
トイレにも、カフェにも ブティックにも
わんこは 入れる事に びっくり

ひとやすみの後、ウフッツィ美術館へ・・・

美術館のチケットは
ネット予約しました。
並ばず入れるので
お薦めします
アルノ川
時間がなくて、ポンテ ベッキオは、行けませんでした。私たちの旅行は、いつも こんな感じ・・・。いいや、また 来ようね~。。。

わんこは
やたらいて
シャネルにも
入ります・・・すげ~
マナーも良いんでし
ょうね~。
さあ、ドウモへ~~~~~~

その前に・・・・ランチ ランチ 

2時過ぎてしまいました・・・。

眺めの良いレストランで、メニュー・・・
なんとか 分かりますね~~

主人とシェアする事にして、
サーモンのサラダ
もれなく パン付いてます。
一人なら、これで
お腹いっぱいです。

最後の1皿だったラビオリにしました。
最後の1皿って・・・
言われると、
頼んじゃう・・・
流されやすい私・・・

お隣のテーブルの
かっこいいマダム
パンツが 迷彩柄の
カーゴパンツ!!
バッグは、ワニの
エルメスでした
この めっちゃかっこいいマダムおふたりとは、トイレの列で、ご一緒しました・・・。
そのトイレ・・・便座が壊れてて・・・なくて・・・おまけに デカクで 足が届かないくらい高いんんです。
ぶりままは 欧米標準サイズなのに・・・このトイレ・・・・・だめじゃん・・・・・



この素敵なおばさんと・・・このトイレは エアートイレ(空中におしりを浮かせる)
しなくちゃ なんないみたいよ~~
と・・・トイレ談義をすることになるとは・・・思いませんでした。
本日は 、ここまで~~ See you soon~
