今夜は、そら豆・・・
こんなにいっぱい 買ったのは・・・春野菜のプランタにエールを 作るためです・・・。
煮豆にすると、息子が 嫌がるんです・・・    おいしいのにな~・・・
 
息子が、またまた 帰って来ました。
母の日だからって・・・私の好きそうなお菓子を いっぱい ぶらさげて~~・・・
 
彼は、気のきいた事は 出来ません・・・。かっこいいことも 言いません・・・。
 
でも、、、でもね、、、美味しそうなおせんべや、お饅頭、ありがたいです
 
時間のまるでない中を・・・あれこれ選んでくれた・・・その姿を 重い浮かべるだけで・・・ママは幸せです
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
今夜は、出盛りのそら豆なので、煮豆も一緒に作っちゃうことに しました。
 
 
 
 
大海に 浮かぶ そら豆たち~~波波波
 
 
 
 
 
 
 
プランタンじゃなくなってきましたが・・・汗
 
かまわず 作ります・・・。
 
 
プランタニエール・・・・・・・
 
人参のグラッセに、新玉葱と、グリーンピー
 
ス、そら豆を 入れた 春野菜てんこ盛りの
 
優しいお料理です・・・。
 
これなら息子がそら豆を嫌がらずに食べてくれるんです~。
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
大海に泳ぐそら豆の お尻に 
 
ナイフで ちょっと 切り目を入れて
 
水に放せば・・・
 
茹で上げた後の 皮むきの手間が
 
かなりラクなんです~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
さっと茹でて、緑のきれいなお豆さん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
皮をむくと・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
翡翠のように キラキラキラキラきらきらキラキラキラキラつやつやキラキラキラキラ・・・・・ホント・・・きれいでしょう
 
 
イメージ 10
 
これを、人参のグラッセを9割り方 仕上げて 投入して さっと温め 出来上がりです~!
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
アスパラも きれいに茹で上げました。
 
 
 
最近の男の子って、生野菜は、気をつけて食べるようにしてるみたいですが・・・温野菜は・・・?
 
 
たくさん野菜を摂って、帰ってね。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
トマトと共に きれいに並べると・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お塩と、オリーブオイルだけでも いけちゃいそうですナイフとフォーク
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
ビシソワーズと・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
メインは
 
ハンバーグにしまし
 
た。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぬん・・・・・・・・・・・・・・
 
イメージ 8
 
バターを 狙っているようですね・・・・・・
 
                                     カルピス無塩バターと、ゲランドの塩バターです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
こちらは お行儀いい お花ちゃんたちチューリップ赤
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この笑顔に・・・・弱いんだなあ~~・・・
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
ぶりちゃ~ん・・・
トマト 食べるぅ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ええ~・・・・・・
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
あっ  
 
・・・・・・・そう・・・・・・
 
 
 ・・・・・・・・ いらない・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも。。。
 
パンなら・・・・・・・・・・・・・・・・・食パン
 
 
イメージ 7
私が いただくわ~・・・・・      BA爆弾KU爆弾っ・・・あせるあせる
 
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・若いひとは、歯が きれい。。。