アメブロは、

写真の横に文章は入れられないのかな~?

 

銀座には、美味しい食パン屋さんが、あちこちにありますね~。パンキラキラ

 

歌舞伎座の斜め前に、イートインも出来る「俺のベーカリー」さんが、ど~~んと

 

出来て、ずいぶん便利になったかと思います。

 

私は、松屋銀座の裏の「俺の・・・」系を利用することが多いのですが、ここも便利そうです。

 

食パンは、主食なので、、、ラブラブ

 

美味しいものを頂きたいと やはり思います。

 

散々並ぶのも、もう、いやだし、、、。。。

 

美味しい食パン屋さんが、増えることに、歓迎!!

 

ただ、勝手に、潰さないでほしいです。。( ..)

 

 

 

さて、歌舞伎座を横目で見ながら、、、

 

やって来ました 新橋演舞場!!

 

 

 

 

 

滝沢秀明さんの「演出」に変わった 「滝沢歌舞伎ZERO 」 に行ってきました。

 

 

このポスターの素敵さ、思わず、じ~~~っと 見ちゃいます。

 

一人ひとりが トランポリンで飛んで、写真を合成したものですが、

 

桜を意識したピンクの布の艶感や、重さも、感じられて、私の中で、かなりのpoint高100点ハート

 

 

 

 

 

 

チケットを取る時は、

なるべく、一日1公演の日にしています。

それと、前日が休演日の日。

出演者の疲れが 感じられないような日を選ぶようにしています。

 

2公演の日の舞台は、なんとなくエナジーが、残念ながら違うんですよね、、、。

 

Snowmanは、違うと思いますが。。。メラメラ

 

 

 

 

 

Snowmanとは、ジャニーズのグループです。

私の大好きなABC-Zのアクロバットをはるかに超えるパフォーマンスを

悔しいかな サラッとやってのける若者たちです。

 

 

 

阿部亮平くんは、気象予報士でもあり、毎日、手書きのお天気通信を曇り太陽

入り口付近に貼り出してくれます。

 

この日は、2階席の最前列でした。

2階に上がって、座席表を見ていたら、、若い可愛い女性が、

「あのっ、あべちゃんのお天気は、どこにありましたか?」

 

この私のような初老婆オバケに、、聞いてくれたことが、すんごい嬉しかったです(*^^)))

 

「入り口入って、すぐ左よ。今、人がいっぱい写真撮ってたから 分かるよ。」

 

と、言った途端に、若い女の子は、黒髪をなびかせて、嬉しそうに走って行きました。

 

 

 

滝沢歌舞伎は、滝沢秀明さんが主演だった時、数回拝見しましたが、

 

今回の舞台は、100点100点100点拍手拍手拍手キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ!!

 

すごかったです!!

 

滝沢君が やりたかったことを実現させたんだな~~と、感動しつつ、

 

しみじみ、大きく育った滝沢くんを感じました。

 

1つの音に3つの動きを入れてくる振付師 五関晃一くん(ABC-Z)の動きを

 

すべてのみ込むSnowmanの面々のダンスも、圧巻で、泣きそうでした。

 

 

 

劇場がはねて、

 

前に止まってたタクシーで、「東京駅まで」と、お願いしました。(初老婆なので、、オバケ

 

 

運転手さんが、

 

「今日はどうでしたか?」と、仰って、、、

 

「素晴らしかったですよ~~!!!」  と云ったら、

 

「水やら滝やら 小判やら、すごいらしいですね~~お金¥」  とおっしゃる。。。

 

何回も、新橋演舞場で、お客様を拾ってらっしゃるんだなあと思いました。

 

男性にも、どんどん劇場に行って欲しいなぁと、

 

そして、

 

ほんとに ほんとに、精進して作り上げた舞台を 観て頂きたいと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

我が家のお庭は、ベランダ程度の狭小です。

 

咲いたお花を、ちょんちょんカットして、

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャイちゃん、ウエスト、太いよ。。。(;^ω^)))

 

 

 

 

歴代のわんこにお供えします。

 

ムスカリも、もう、終わりですねぇ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜になって、、、

 

廊下に端っこで、、、

 

 

 

 

 

 

。。。春の夜は、

 

丸まって ねんねしなくても、もう、イイみたいですね(*^^*)わんわん