もうすぐ2020年ですね!!
2019年たくさん色々とありました。



入院も沢山しました。
PMESって分かって1年たちました。
部分てんかん、今年は薬で抑えることができた!
痙攣発作は沢山あったけどね。
これが部分てんかんなのか、PMESなのか。。
これがなかなか…




入院。
9月と10月はずっと入院生活。
11月は半分は入院生活。
痛みと闘い、高熱と闘い…
今も痛みは全然抑えることができず。
どうにかならないかな。
2019年前半も沢山細々と入院しました。
今年は入院なしにしたい!って思った。
でもそれは叶えることはできませんでした。
でも悔やんではないです。





低カリ。
こればっかは大変でした。
ずっと2.5ら辺をウロウロ。
1日外で遊んだ次の日はもうダメ…
病院での点滴でした。
でもカリウム減るからどこにも行かない
これじゃ人生損してる、だから遊ぼう
仕事しようって思うようになりました。
減ったら補正してあげればいいんだから。
でも2を切ったらダメだなと。
もう死ぬかと思ったもんね…
先生も焦ってた…









もうルートが入らない。
ってことでポートを入れました。
30分で終わるって言われたけど2.5時間。
痛くて痛くて大変でした。
入れた後も当分は痛みでした。
でもポートを入れたことによって
ルートを取る事をしなくて良くなった!
これは痛みを減らせた、
病院行く事をあまり苦痛に思わなくなった。
とっても進歩でした。








仕事を始めた!
幼児教育の事務と講師をすることに!
子どもの可愛さに癒やされ、でも事務作業や
講師をする時はギュッときを引き締める。
笑顔で、調子が悪くても笑顔で、プロなんだから
って思って頑張っていこうと思います。
続けるよ!頑張るよ!








彼氏ができました。
入院中も励ましてくれ、退院を待っててくれた。
優しくて、包容力がある彼が大好きです照
これからも一緒にいたい!!
そんな男性と出会える事ができました。








この1年で沢山変わりました。

体調面について
ポートを体に異物を入れました
カリウムが前以上に下がるようになりました
PMESが少しだけ増えました
すぐカリウムが下がるようになりました
スローケがなくなってアスケーを大量に
飲まなくてはならなくなりました。

自分の生活について
彼氏ができました
仕事を始めました
ディズニーに2回も行きました




 




いい事もダメな事もたくさんありました。
でもね。今年もちゃんと生命があります。
心臓が動いてます。それで十分なんです。
だって生きてるんだもん。








2020年
入院しないとは言いません。
入院したっていいと思ってます。
もう生きて、人生頑張って生きていたい。
自分の体と向き合って彼とも繋いで行きたいです。
そして仕事も頑張ります。





なんだかまとまりのない文書。








2020年も頑張ります!