はい!今日も北部の再診に行ってきました!


朝はジョージわんわんに起こされてしぶしぶベットから出て・・・

お兄様にはご飯ナイフとフォーク~って言われて朝食作り、一緒に食べ~

片づけして・・・09:30!!

終わった~って事で朝のウォーキング走る人に行きました!」

帰ったら10:30頃だったので外来準備を始めました!

症状まとめて印刷して持っていく準備完了(*^^)v


11:30に北部にチェックイン!

そこから待つこと1時間半・・・安定の長さでした。

いつも以上の待時間かと思ったら病棟で一騒ぎあったようで・・・・


やっとこさ13:05頃に再診開始!!

診察室でたの13:30頃!!

いつものように診察室から出たら冷たい視線ガーンダウン

長いですよね・・・毎回毎回(笑)


~今日の内容~


乖離症状が1週間に5回あったこと。

そして大体平均7時間ぐらい解離になっていること。

発熱に関しては毎日高熱ではないけどやっぱり熱発と吐き気と脱力感があること

人の足音やカフェのザワザワ感、電車や車の音に敏感になっていること

一人でそとに出ることが億劫なこと。。。etc

大体そんな事を語り、入院を勧められました叫び

でも今は前に入院いしてた時に一緒だった若い子がまだ入院中ってことで先延ばし。

薬を変えてまた来週外来予定。。。ショック!


外来終了後、今日はN看護士さんと面会予定だったので病棟へGO!!

第一の扉を突破し、面会室で話すこと1時間強!!

今日も泣きに泣いてすっきりしました。

溜まってたことすべてぶち明けて改善方法を一緒に考えてもらいました!

やはりN看護士さんは永遠の私のプライマリーだわドキドキ

途中でS看護士さん2人が乱入してきてふなっしーのモノマネして去っていきました(笑)

その後O看護士さんも顔を見に来てくれました(*^^)v

みんな病棟の看護士さんは優しくて相談乗ってくれるから嬉しいな~ヾ(@^(∞)^@)ノ


そして入院中の友達とタリーズでお茶してそこでも語りに語り!

病棟の今の雰囲気などを聞いて懐かしくなっちゃった!

病棟には戻りたくないけど入院してた方が楽なのは楽なんだよなあ。。

変な感じ!


今日は食べ過ぎだわWWW

ダイエットしなきゃ最近太ってきた・・・・

過食ぎみなのはやっぱストレスなのかしら!?

気をつけなきゃな~


帰ってからジョージわんわんとウォーキングへ行きました!

でも13歳のジョージ君すぐ疲れちゃうんだよね・・・

一人で行った方が長く歩けるな^^

ま!!お供がいるだけでテンション上がるしいいとしよう!!


日曜日はパパを連れてコナミにでも行こうかしら???