器を色々眺めてて、ふと目に止まったのが青木木米 | うまうま定食

うまうま定食

エサ食む日々

青木木米と言う名陶のものだと言うので
ちと自慢したい気分なんですが、違うね。



なんでかと言いますと、

この絵のセンスに目が止まると言うのは
しりあがり寿さんや杉浦茂さんなどの
「マンガの読みすぎ」って誹りを受けても
仕方がない感じなんですわ。
  
{4BFEE4AC-425F-4532-8840-DAF8BF74C55F}

{757467B3-625F-47B9-AB3D-027AAF52781B}
しかし、口周囲の丸の感じとか(四つ足動物のは口吻かもだけど)
いかにも日本人男子な戯画だよね〜〜。


青木木米って人は江戸後期から京焼の名工として活躍した人で、
」と自筆の銘を入れてた。
もしかしたらお茶目な人か
それとも増長した人か、
どっちかだなんて思ってたのね。

{8EEE670F-22E3-4EE4-B1AC-B8F04FB2B8CA}

でも、今回ので木米少し見なおした、
好きになったわ。




で、木米と同じ出品者さん。
これも全然別な場所で「あれ?」って
なってたんですわ。
{5F890C9F-2D14-46ED-9571-AE6967E5EBD7}

え?雨漏り(シミのこと)?
うさぎの斑?うさうさの模様が
何処かにあるの?としげしげと
眺めすぎまして。

気がつけば蕎麦猪口に施された絵柄が
「…」と「黙って目線をそらす人」に
見えてきてしまった。

いや困ったなぁ〜〜、と。
ついにうさ公は見いだせませんでしたよ。

如何にもこうにも、出品者さん、
油断のならぬ方のようであります。