こんにちは!

こぱんはうすさくら横須賀平作教室ですキラキラ

 

12月に教室内で貼る壁面の工作の様子をお伝えしますサンタ

未就学児の作品からですクリスマスツリー

 

オーナメントをいくつか作ったので紹介していきますプレゼント

まずはじめに、クリスマスの台紙にみんなで一つずつ綿を細かくしてから台紙に貼りました。

1つ目は、クッキーマンを作りましたジンジャーブレッドマンクッキーマンの顔にペンでお顔を書いた後、リボンふんわりリボンとお腹の模様をシールで貼っていき、

お腹の中には綿を3回に分けながら指先を使って少しずつ入れました。

2つ目は、リース作りですクリスマスベル2つのモールを使って指先をクルクルねじっていき、鈴の中にモールを通していきます。

小さい穴をよーく見ながら👀通していきました。

3つ目は、紙コップにデコレーションする様子です。毛糸を紙コップに巻きつけ、そのまわりにデコレーションモールをどこにつけようかな?と考えながら貼っていきました。

4つ目は、星の形のようなキラキラした台紙に、毛糸で巻き巻きした工作をしました。キラキラ

一か所だけではなく、色んな方向に傾けながら毛糸を巻いていきました。うずまき

最後はサンタさん作りをしました。折り紙にマジックでお顔を書き、洋服の模様になるようにシールを貼って完成です。サンタ

 

みんなで作った作品がこちらです乙女のトキメキ個性豊かで素敵な作品ができました。クリスマスツリー

曇り