雑巾掛けサーキット | こぱんはうすさくら流山教室

こぱんはうすさくら流山教室

千葉県流山市にある児童発達支援・放課後等デイサービスです!日々の活動をご紹介しています!お気軽にお問い合わせください


こんにちは




今回は放課後等デイサービスで行った
『雑巾掛けサーキット』をご紹介いたします。


雪および気温低下の影響により、
公園プログラムを断念した際に
行ったプログラムとなります⛄️❄️

プログラム目的は、
🌸身体を動かす  でした。



サーキット道具がなくとも

運動はできちゃいます💪


まず、おもちゃを使って並べて

サーキットの道をつくっていきます。



今回使ったおもちゃは、

・ジェンガ

・プラレールのレールのみ

・ジスター

・大きいブロック

・チューブブロック  など




このように沢山並べていきます。


幅が狭いとぞうきんで通りにくいので

足を縦に並べた状態よりも広くと、

予め指示して行いました。



だんだんコースが出来ていきます。



じゃーん!!!


二手に分かれる道が

できました💮💮💮



道が完成したらいよいよコースで

雑巾掛けを行います💪💪


雑巾しぼりも立派な運動です!



水をしっかり絞れていました👏


今回は綺麗に拭く事ではなく

🌸身体の使い方練習

🌸体力アップ

重視した遊びのひとつです。



身体の休憩も踏まえて、

毎周ごとに雑巾しぼりをするよう

設定して行ってみました!!






膝をついて雑巾掛けをするように

学校では習っているようですが、


今回は下記の拭き方に挑戦!!

膝を付かずに

足の裏で蹴りながら拭く🦵



最後はみんな、膝を付かずに

拭くことができていました👏


良い運動でした!!!




最後はみんなでおもちゃお片付け!

それぞれのおもちゃ箱を並べて、

自分たちで沢山出したおもちゃの

仕分け作業を行います🌸🌸🌸

(整理整頓やお片付け練習になります)




こぱんはうす さくら-流山教室-

【電話番号】
04-7197-3608
【住所】
千葉県流山市流山4-522-1ヒルズ流山2階
【営業時間 】
◉平日-ー9:00〜18:00 
◉土日祝-9:00〜17:00