こんにちは!

 

平成31年4月に盛岡市永井に開設しました

児童発達支援・放課後等デイサービスを運営する

こぱんはうすさくら盛岡南教室です。

(盛岡本宮教室のブログはこちらです)

 

 

今回は、こどもの日におやつクッキングで

かぶとパイを作ったときの様子をお伝えします日本国旗

 

 

まずは春巻きの皮を使って、

折り紙と同じようにかぶとを折っていきます。

 

 

 

 

先日の壁面製作でかぶとを折っていたこともあってか、

手順書をほとんど見ずに折れていました拍手

 

 

 

 

かぶとが折れたら、折ったところが開いてこないように、

小麦粉を水で溶いた小麦粉のりをつけます。

 

 

 

 

そしていよいよ、かぶとの中に具材を入れていきます!

今回はハムとチーズにしましたチーズ

おやつというより、お惣菜系ですねキョロキョロ

 

 

 

 

折ったり、ちぎったり、重ねたりと、

工夫しながら具を詰めましたOK

 

そして最後に、詰めた具材に蓋をするように

春巻きの皮を入れ込んで、またのりづけをします。

 

この最後の作業が結構重要な作業で、

のりづけが甘いとあとで大変なことに…目

(ヒント:チーズがとけて…!)

 

上手に包めました!の一枚ですカメラキラキラ

 

 

 

 

ひとり二個の予定でしたが、春巻きも具材も

多めに用意していたので、材料が尽きるまで

ひたすらみんなでパイを作り続けました笑い泣き

 

 

 

 

たくさんできました音符

みんな折るのがとっても上手キラキラ

 

 

 

 

そしてこのパイを、ホットプレートに多めの油をひいて、

揚げ焼きにしていきますイエローハーツ

 

プレートが温まるまで時間がかかったのですが、

その間に「熱いから絶対に触りません」

「油がはねるから、のぞきこみません」等のお約束グッ

 

 

 

 

お箸を使って、自分でパイをのせ、目を話さず

焼け具合を随時チェック目

 

そしてついに事件が起きるのです…

下矢印

下矢印

下矢印

 

 

…何かがもれている…。

 

…これは………チーズ!!!

 

端っこののりづけが甘かったため、

中のチーズがどんどんもれ出てきたのです雷

 

「あーーー!!!」という声とともに、みんなで大笑い音符

こういうハプニングも楽しいですよねグラサンハート

もれ出るチーズを見つけては盛り上がりました爆  笑

 

 

無事に完成して、じゃあこれはおやつに食べようね

と言っていたはずが、なんと、みんなでお弁当の時間に

ぺろりと食べてしまいました目アセアセ

 

 

 

 

でも、食べないかもしれませんと連絡帳に

書かれてきた子が食べてくれたり、

みんなおいしそうに食べてくれたのでOKです晴れ

 

 

 

 

このかぶとパイ、子どもたちにかなり好評で、

おやつにももうひとつ食べることにキョロキョロ

 

子どもたちの集中も続き、ハプニングも楽しめたりと

予想以上に充実したクッキングになりましたむらさき音符

中に入れる具材を変えて、是非また作りたいですOK

 

 

 

 

 


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
児童発達支援・放課後等デイサービス
こぱんはうすさくら盛岡南教室
住所:盛岡市永井20地割5-125
電話:019-658-8510(9:00~18:00)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*