こんにちは!

 

平成31年4月に盛岡市永井に開設しました

児童発達支援・放課後等デイサービスを運営する

こぱんはうすさくら盛岡南教室です。

(盛岡本宮教室のブログはこちらです)

 

 

今回は、こどもの日に向けてこいのぼりやかぶと

製作に取り組んだときの様子をお伝えします流れ星

 

 

まずは壁面に飾るこいのぼり製作からブルー音符

こいのぼりの形に切った模造紙に、みんなの手形、

足形をつけてこいのぼりのうろこを表現しましたパー

 

 

 

 

筆で絵の具を塗られる感触に思わず

笑いがこみ上げてくるお友だち笑い泣き

 

目玉も手形で表現しましたよ目

 

 

 

 

足形をとるのはひと苦労アセアセ

模造紙以外のところに足を着かないように、

いすに座らせたり、紙を動かしたり。

 

 

 

 

足の裏に絵の具を塗られるときに、指をぎゅっと

握ってしまう子も多く、「パーパーにして!」と指示。

伝わるかな?と思いながらでしたが、

言われるとみんな上手に指を開くことができました。

 

手形取りが意外と人気で、色を変えては

ぺたぺたと、こちらでストップをかけるまで

楽しんで取り組んでいました音符

 

 

 

 

それからこいのぼりの周りに飾るかぶとも

折り紙を使ってみんなで折りました!

ひとつずつ手順を追って、丁寧に折ってくれましたOK

 

 

 

 

そうして完成したのがこちらのこいのぼりですキラキラ

みんなの手形と足形がいっぱいの、

インパクト抜群のこいのぼりの完成~拍手

 

 

 

 

そしてこちらは持ち帰り用のこいのぼり作り晴れ

 

おおきいこいとちいさいこいの画用紙を選んで、

丸い枠の中に目玉シールを貼ります目

 

 

 

 

次に、線に合わせて折り紙のうろこを貼り、

そのあとに丸シールのうろこを貼っていきます。

テーブルの上にある材料から、

すきな色や柄のものを自分で選びます。

 

 

 


うろこを貼り終わったら、クレヨンでヒレを描いて完成ですキラキラ

 

 

 

同じ製作に取り組んでいても、自分が一番最初にやりたい

という子もいれば、みんながやっている様子を見てから…

という子もいて、さまざまですおねがい

 

それぞれにあったペースや声かけをしながら、

楽しく最後まで取り組むことができました日本国旗

 

自分で作ったこいのぼりを持って撮影会カメラ音符

 

 

 

 

 

 

 

完成したこいのぼりは紐をつけて、

その日のうちにお持ち帰りにしました。

みんなおうちで飾ってくれたかな晴れ

 

こぱんはうすに通うみんなが、これからも

すくすく大きく成長していきますように…ダルマ

 

 

 

 

 


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
児童発達支援・放課後等デイサービス
こぱんはうすさくら盛岡南教室
住所:盛岡市永井20地割5-125
電話:019-658-8510(9:00~18:00)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*