こぱんはうすさくら盛岡緑が丘教室です

令和4年4月1日に盛岡市東緑が丘に開所しました🌸

教室に関する情報は記事の下の方をご覧ください下矢印

 

♪∽♪∝♪——————————————-♪∽♪∝♪

こぱんはうすさくら盛岡本宮教室のブログはこちらです

こぱんはうすさくら盛岡南教室のブログはこちらです

てらぴぁぽけっと盛岡本宮教室のブログはこちらです

♪∽♪∝♪——————————————-♪∽♪∝♪

 

紅葉が進み秋を身近に感じられるように

なってきましたイチョウ

日差しの暖かさを感じますが

夕方には肌寒く一枚羽織るものが

欠かさせないですねあせる

風邪に負けないよう体調管理に

気をつけていきましょう拍手アセアセ

 

今回は10月後半の活動の様子を

お伝えしますニコニコ

 

 

 児発

 

高松公園

 

児発のお友達で高松公園まで遊びに来ました車

 

 

滑り台やロープジャングルジムをしたり

広い公園をゆったりお散歩しています音譜音譜

 

ロープジャングルジムで遊ぶお友達は

揺れるのが怖いと言いながらも1人でロープを

掴んで登っています拍手

降りる時は支援者に支えてもらいながら

降りていました虹

 

 

歩くのがゆっくりなお友達は自分の

ペースで歩いていますお願い

歩くのが早い子は支援者と一緒に公園を

1周したり途中からは走って

体を動かしていましたダッシュ

 

 

ミノムシ

 

児発では10月の製作でミノムシを作りましたほっこり

トイレットペーパーの芯に指先を使い

のりを塗って毛糸がたくさん入っている箱に

入れてくっつけます爆  笑

 

 

ベレー帽みたいで可愛いねキラキラ

 

 

毛糸のミノ暖かそうルンルンルンルン

 

可愛いミノムシ達は玄関に飾ってありますので

来所の際は一度ご覧になってくださいニコニコ飛び出すハート

 

 放デイ

 

フクロウ

 

放デイでは10月の製作で紙袋を使った

フクロウを作りましたグラサン

 

 

大きい目や羽を両面テープで貼り

シールやマスキングテープで飾りつけますスター

白目や黒目、羽は左右で同じにしていますが

目は違う色で製作している子たちが

多かったですおねがい

 

シールやテープが剝がすのが難しい子は

支援者が手伝って折り目をつけてあげると

剥がすことが出来ていました爆笑

 

 

可愛いフクロウが出来たかな目音譜

 

 

ストレッチ

 

この日は気持ちを落ち着かせて

ストレッチをしていますニコニコ

 

 

1人で足を伸ばしてストレッチ出来る子もいれば、

足を伸ばせなかったりポーズが

真似できなかったりして支援者にサポートして

もらいながら取り組んでいました合格合格

 

 

ストレッチをするとケガの予防にも効果が

ありますのでお家でもストレッチをやってみては

いかがでしょうか照れ音符音符

 

気持ちビンゴ

 

この日は気持ちビンゴをしていますウインク

「おもしろい」「しんぱいだ」等の気持ちを

可愛いイラスト付きの

ビンゴで楽しみましたチョキキラキラキラキラ

 

 

プリントには「きんちょうする」や「どきどきする」の

ように名前は違うけど似ている気持ちが

何種類もあって見つけるのが大変でしたあせるあせる

 

イラストで探す子もいれば文字で

探す子もいましたクローバー

早く見つけた子は時間がかかっている子を

自主的に手伝っている様子も見られました拍手

 

 

 

今はどんな気持ちかなはてなマークウインク

 

 

次回の更新は、11月15日ですベル

 

今回の担当は、せきのはた りょう でしたスター

 

次回の更新もお楽しみに音譜

 

 

教室について

 

〒020-0012

盛岡市東緑が丘21番35号

電話:019-681-8303

(時間 平日・土日祝10:00~17:00)

 

ご見学・ご相談を随時受け付けておりますむらさき音符

事前にお電話にてご予約をお願いいたします☎

ベル

来所の際は玄関にて

検温・消毒にご協力をお願いいたします