いつもの手作りヨーグルトは、パルテノ プレーン砂糖不使用 で作っています。が、ギリシャヨーグルトがあまり好きじゃないからブルガリアヨーグルトで作ってみて欲しいとの依頼が息子からありました。





パルテノよりブルガリアヨーグルトの方が安いし、作ってみることにしました。



容器は最初に熱湯をかけて一応殺菌してます。


分量がわからないので、ブルガリアヨーグルト100g

をいれて、そのあと牛乳を700mlのメモリまで入れました。かき混ぜてボタンを押すだけ。




ヨーグルトメーカー、ビタントニオ買ってからヨーグルト作りが楽になりました。




無事できました。分量もこれで良さそう。




息子にも食べてもらいました。今度からは、息子用はブルガリアヨーグルトで、旦那用はパルテノで作っていこうと思います。



今回の楽天セールで、買いたいもの。

HARIOのドレッシングボトル↓↓↓



我が家は大容量のメープルシロップを使ってるですが、ドバーと出過ぎちゃったり、こぼれたメープルシロップが固まってフタがしまらなくなってりして困ってたので、詰め替えボトル買おうとおもってます。

ヨーグルトも我が家の一時的なブームかと思いきや、意外と毎日毎日食べるので、これならメープルシロップ用のボトル買うのもアリ何じゃないかなと思います。