娘とウィキッド、観てきました。

 

ゆりあん、kemio、高畑充希が吹替えしてるという情報だけで、見に行きました。

 

吹替4DXにしました。

 

この映画はミュージカル。吹き替えじゃなく、字幕で観たかったかも。アリアナ・グランデの歌声めっちゃ聴きたかったかも。

高畑充希さんの吹き替えが聴けたのはうれしい。けど、やっぱり字幕で見ればよかったなって思ってます。

歌の部分かなり多いです。ほとんどの場面歌っているので、やっぱり吹き替えだと、ちょっと…。

 

アリアナ・グランデが可愛くて、衣装や小物がめちゃ可愛いので、それがすごくよかったです。

 

 

上映時間2時間40分くらいで長いです。

そして今回のは1部です。2部作なんです。それも知らずにみてました。

 

それと、オズの魔法使いを私は読んだことがなくて、どういう内容となのかも知らないんですが、

オズの魔法使いの話を知ってた方が楽しめるのではないかなという印象でした。

 

そして、今回4DXで観ました。よく行く映画館はMX4Dなんですが、今回の映画館は4DX。

なんとなくですが、4DXの椅子の方が動きが激しい。戦いが多いのとかアクションがすごい映画を観るときは4DXの方がいいのかもしれません。

 

で、ウィキッドですが、4DXで面白いところもあったけど、全体を通して4Dじゃなくてもいいかもねって気もしました。

 

普段、何の情報もいれずに映画を観るようにしてますが、今回に限ってはこれが裏目にでてしまったかも。

 

2部を見るときは字幕で観ようと思います。