今週急に寒くなりましたね。


寒いからエアコンが効かないって思ってたけど、28度設定にして強風にしても、まだまだ部屋が寒い。


フィルターランプが点灯してるし、

さすがにフィルター掃除しなきゃダメかってことで、エアコンのフタを開けてみました。


汚い…



フィルター外すだけでホコリが雪のように舞い降りました。


こりゃすごい。



ダイソンで、吸ってみましたが、そんなんじゃどうにもならない。




風呂場で、ブラシでサッとこすってシャワーで流すのを繰り返してホコリを取り除きました。排水口にホコリが詰まって、排水口につけてるネットを何回も交換しました。


頑張った結果、フィルターは綺麗になりました。

あとは乾かすだけ。



早く乾くように、除湿機を使います。

除湿機 アイリスオーヤマ デシカント式 サーキュレーター 5L 衣類乾燥 IJD-I50 衣類乾燥機 除湿器 扇風機 冷房効率アップ 暖房 送風 乾く 省エネ 除湿 梅雨 【KT】

本体のホコリも綺麗に吹きまし。
これで夜は快適に過ごせるはずです。