■ファブル The second 9巻
ファブルを読んでない方は、まず↓↓↓これから。
面白いですよー。殺し屋の話です。
そして、今連載しているのは、ザ ファブル The second contact
これも面白いですよー。
■セシルの女王 5巻
ヨーロッパの歴史の漫画、好きです。
これは、エリザベス女王一世のお話。
ヨーロッパの歴史に興味を持つきっかけには漫画を読むのが1番かも。でもこの時代は性的描写、残虐な描写も多いので、子供にすすめるのはちょっとためらってしまいますね。
■アナトミア 3巻
これも、ヨーロッパのお話。
チ。が好きな人にもおすすめですね。レオナルドダビンチもでてくるから、美術とかそういうのが好きな人にもいいかも。
■だんドーン 1巻
これは日本の歴史。青のミブロとか好きなら、この漫画も好きかも。
■極楽街 1巻
こちはら、チェンソーマンとか、呪術廻戦とか、そっち系です。絵がすごく綺麗。
■たまのこしいれ 1巻
アシガールの続編です。
このシリーズって、めっちゃポジティブになれるから好きなんですよね。
■うるわしの宵の月 7巻
表現の仕方がうますぎる。絵が上手いから。
ドキドキ、きゅんきゅん系ですね。
■真綿の檻 3巻
ゾゾーっとする話。絵がきれいだし、話の組み立ても上手いから、余計に寒気がするよ。
■プラタナスの実 10巻
完結しました。とてもいい漫画。全10巻なので、一気読みできますね。
■柚木さんちの四兄弟。15巻
おすすめ漫画ですよ。こんな素敵な子供たち、いるはずないよ、でも子供にはこんなふうに育って欲しい。絵も綺麗です。