またまた家に漫画があったので、読んでみました。
息子はレンタル派ではなく購入派。
アオのハコ 1巻読んでみました。
少年漫画で、スポーツ漫画かと思いきや、恋愛要素強め。青春恋愛系の少女漫画を読んでる感覚でした。
なんとも中途半端な気持ちで1巻を読み終えましたが、このままずっとこの感じで話がすすんでいくのか、それともスポーツがメインの話になっていくのか、・・・。
女の子がバスケ、男の子がバドミントンなので、バリバリのスポーツ漫画にはならないような気がする。スポーツ頑張ってる男女の恋愛漫画って感じになるような。急に一緒に住むようになってあたふた、他の子にヤキモチ妬いたり、気にしてなかった子が実は自分を好きだったり、少女漫画の定番な感じになるような気がするんですが、どうなんでしょ。
もうすでに10巻まででてますからね、知ってる人は、何言ってんだいって思うかもです。
続き読むかは迷いますね。
途中でやめたマンガが2巻から急に面白くなるってこともあるし、読むべきでしょうか。