お気に入りのコンバースです。
これと同じのを何回買ったことでしょう。
履きやすい。いろんな服に合わせやすい。
最高です。
 
でも、田舎に住んでると、きれいに舗装された場所ばかりじゃないから、汚れちゃうんです。
ボロボロになるまで履いて、買いなおすようにしています。
そんなお気に入りのコンバースですが、先日洗ったのできれいになりました。
 
 
↓とはいえ、なんだか違和感ありませんか?なんかちょっと違うぞ?気づいちゃいましたか?
 

 

そう、靴ヒモが違うんです。

もともとは↓これ。洗っても全然きれいになりませんでした。

 

汚くなったコンバースのひもを捨て、あたらしく伸び~る靴ひもしにしてみたんです。

もともとは子供用に購入したものだったんですが、コンバースのヒモがちょうど120㎝でピッタリすぎたので、コンバースで使ってみることにしました。これ、忘れたけどたぶんダイソーで買ったと思います。

 

ゴムひもに付け替えます。

 

 

じゃじゃん。いかがでしょうか。

履き心地は抜群です。紐をほどいたり、結んだりしなくていいので、便利。

 
写真ではわかりにくかもしれませんが、結構ボロボロです。
靴紐の白さが目立ちますね。
 
また近々買い替えの日が来そうです。