image

 

困った時はたこ焼きです。

簡単。

粉、卵、タコ、キャベツ、天かす、青のり、鰹節、たこ焼きソースがあればできます。

竹串もあった方がいいですね。

我が家の場合、タコ以外のものはいつも家にあります。

とろけるチーズがあれば、チーズ入りたこ焼きにします。私はチーズ入りの方が好き。

 

日清のたこ焼き粉で分量通り使ってるので、失敗はないです。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日清 たこ焼粉(500g)【日清】
価格:429円(税込、送料別) (2019/6/19時点)

 

ソースもオタフクのを買っておけば間違いない。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オタフク たこ焼ソース(300g)
価格:247円(税込、送料別) (2019/6/19時点)

 

 

 

たこ焼き器は↓これとは少し違うけど、こんな感じの使ってます。

カタログギフトでもらった安いやつ。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NEOVE ネオーブ たこ焼き器(18穴) NWT-1865AR レッド[NWT...
価格:986円(税込、送料別) (2019/6/19時点)

 

本当はブルーノ欲しいです。↓この形だと黒があるんですよね。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

鍋+2枚セット◆ BRUNO ホットプレート オーバル crassy+ 【21レ...
価格:17280円(税込、送料無料) (2019/6/19時点)