今日も一人で山歩き。
 阪急芦屋川からスタートして、東おたふく山経由で岡本に抜けるコースです。
 ただ、スタートしてすぐに霧雨状の雨が…。
 念のための防寒衣は持ってきてたけど、雨具は持ってきてない…涙。
 雨の話は聞いてない…。
 それでもここで引き返すことはできず、そのまま進みます。

 


 まあ、それ以上酷くはならない代わりに、ずっと降ったりやんだりが続いたのでした。

 


 皆さんはこの天気を知っていたのか、人は少ない。
 東おたふく山頂からの景色もぼんやり…笑。



 このコースでいつもお昼に使っていたベンチが無くなっていました。
 けっこう古かったから…。

 


 それで、もう少し進んで荒地山に行くときの場所で昼ごはん。
 遅くなったので腹もペコペコ…笑。
 今日のメニューは天ぷらうどん(オプションでキツネ揚げ、玉子&ねぎ)とバラ寿司。

 


 ここまでは良かったのですが、食後のコーヒーを飲んでるところで大粒の雨が…。
 これは長くは続きませんでしたが、早々に片づけて出発。

 


 ただ、午前中の雨よりもしっかりした降りになってきました。
 折り畳み傘を指す人が増えてきました。
 皆さんこの天気を知ってはったんですね。
 反省…。



 それでもびしょ濡れになるまではいかず、最後に保久良神社でお参りして、梅林で梅見をして終了。

 


 予想外の雨でしたが、それでもエエ汗をかいて気持ち良かった。
 生きてて良かった…。