



ブラック
×
ベビーピンク
トップス coca
パンツ titivate
バッグ YOOX
サンダル ZARA
ふんわ〜りな
ボリューミー感がたのしめる
こんなぽちぽちしたお素材で
肌にはりつくこともなく快適
ボトムスはシフォンな
ふるゆわ
あわ〜いスイートピンクな
プリーツワイドパンツ
シアー感が涼しげでしょ。
めちゃ、腰バキしてるのがポイント
スクエアネック好きなので
もっと増えてほしい
ふんわりトップスは
イロチでホワイトバージョンもありましたよ。
迷ったけど、
やはり安定のBLACKに
素材がおもしろいので反射して
真っ黒なかんじではなくなるので◎
めちゃおすすめ映画。
U-NEXTの方はぜひ。
ロードムービーぽくて、
久々にこんなしんみり心に響く映画観たわ。
大好きな佐野元春の曲がたくさん使われていて
効果的だった。
その昔、
わたしが10代の多感なころ
初めて佐野元春のコンサートに出向き
二階席の立ち見でしたが、
フリーみたいな立ち見でどんどん
たくさんのでかい男の人たちをかき分け
(当時わたしはチビでした)
真ん中へ、二階席の中の一番前まで
気づくと移動しており。
当時まだそこまで曲も知らずにいったけど、
圧倒のライブで魅了されたすごく衝撃的だったのを、今でも鮮明に覚えてる。
あれからずーーーーっと佐野元春のROCKが大好き。
BEAT
BEAT
BEAT
とLIVEで一文字づつのパネルがだされて
LIVEを盛り上げていた。
その頃は
その意味もよくわからず、言われるがまま
拳上げて盛り上がっていた。
それがこのムービーで解明された、という。
なんと、40年もの歳月を経て。
サプライズもあり、
ご本人もお医者さん役で出演されていた。
全然知らなくて普通にぼーーーとみてて
いきなり元春氏が白衣で登場したので
まさにコーヒー吹きそうになったわ。
コーヒーも飲んでなかったけど、いうなれば。
初めて役者の元春氏が観れて
そこがなにより嬉しかったわたし。
この娘さんは長渕剛の娘らしい。
役者やっていたの知らなかったわ。
英語がうまかった。
配役がとてもどれもよかった。
ニューヨークの風景に、
ウッドストックの現地の風景が
すごくしみた。
わたしも行ってみたい。
コーディネートドロップの公式サイト
