コーディネーターのチカです

目の覚めるような
心地よい快晴

名古屋にしてはめずらしく
カラッとしていて洗濯二度回しちゃいました!
お天気が変動していて体調も崩しやすいですが
美味しいものたくさーん食べて
たくさん動いて、代謝をアップさせて
元気にいきましょう〜

何度か登場している
この春購入した
ジーナシスのワイドデニムパンツ

ですが、
今回は、こちらを
ちょっぴり
ドレッシー

にコーデしてお届けします★
ボトムとのバランスで
トップスはコンパクトに。
カーディガンも短め着丈をチョイス

ジーナシスのワイドデニムはZOZOで半額だったのをみつけ
確かラス1だったのを、
即断!でポチ★させていただき購入したものですが、
ぶっちゃけ、サイズが心配でしたが
着てみたらぴったり〜〜〜!
なにより「丈」が長め丈で理想な丈感で
感動もの。
ワイドパンツで短い・・・と残念なかんじになっちゃいますからね。
ほんと、
これは掘り出しものでした・・・

よって、お気に入りでこの春はよく穿いております・・・

半額で5000円ほどでGETできたのもまたよかったですね★
オフホワイトに黒レース付きの
ブラウスに、
ネイビーの薄手カーディガンを羽織り
お上品に

サラッとしている
カーディガンはMUJIのものですが、
この手の羽織は何枚あってもいいですね

コンパクトに畳めて
バッグに持ち運びするのも便利です★
最近のお気に入りのバッグ。
サイドにもポケットついていて機能的。
雑誌付録ものですが、
たくさん入って、
ちゃんと厚みもありしっかりして、かつ
オシャレ

最近愛用している
iPad6も持ち運べます★
iPad6を購入してからバッグを選びときも
あのサイズが収まることを念頭に選ぶようになっていますね。
オフホワイトの
ウェッジヒールオープントゥサンダル。
このデザインのサンダル、履きやすくて
毎年なにかしら購入してしまいます

夏らしいヴェッジヒールは
安定感も季節感もあり良いですよね★
ジュエルチェンジズのブラウスは
数年前のものですが、
質がいいので、ずっと綺麗なまま、
シワにもならず、お洗濯してそのまま着用でき、
レースもへたれず、さすが★素晴らしいです

あまりこの手にはない「Vネック」なとこが、
お気にいり★
ブラウスとのバランスとるため、
すこし、腰履きにしてデニム履いています。
薄い綺麗な水色と
裾の切りっぱなしのラフさが
今期の気分にマッチ

ボトムに
とてもボリュームがあるので
トップスは、コンパクトにまとめるのは
鉄則★
このワイドデニムは、はき心地もよく、
生地感が春先にぴったりなかんじで、
つい、着替えるときには
手にとってしまいます

夏は足が全て隠れるので
暑いかもしれませんので、今のうちにたくさん穿いておきたいですネ

ブラウスの半袖はすこし、
パフスリーブになってるとこも
乙女チックさが入っていて
個人的な好みなのです

大袈裟すぎないお上品さを
醸し出していますネ★
chica 49age 165cm
ネイビーのカーディガンを羽織るだけで
落ち着いてみえるのですよねー

そういう意味では
ネイビーをどこかで取り入れると
合わせやすい色だし、
どこでも対応できる、ていうコーデになるので
万能なカラーだと思います

お気に入りの
DEAN&DELUCA
のバッグを持って
でかけてまいりま〜す

OK

ブラウス ジュエルチェンジズ
カーディガン MUJI
ワイドパンツ ジーナシス
ハット GRL
オープントゥサンダル インポート
バッグ DEAN&DELUCA
白い靴・・・
が欲しくて物色中でありますが、
なかなか「コレ!」といったものが・・・
予算的なものとの兼ね合いもございますしね。
とにかく、履きやすくて
たくさん歩けるタイプがいいので
ヒールがあってもなくてもいいのですが
素足でも気持ち良く履けて
ホールド感があり、
白系のもの・・・
なによりわたしの手持ちのお洋服たちとの
コーデにしっくり「はまるもの」<ココ大事

うーん。
靴は、ある意味、服選びより
難しいですよね

靴探しの旅は続く・・・
★おまけ★
前から気になっていたコンシーラーを購入しました
フローフシのもの。
明るいカラーをチョイス★
わたくし、ファンデしない日も、コンシーラーのみは欠かせません。
コンシーラーは色々、模索してますが、こちらとてもよかったのでご紹介です

わたくしの長年の悩み、目の下のクマもやさしく、しっかり隠せるほど色味が強く、伸びもよくストレスフリーで気に入りました!
固めのコンシーラーも、持っていますが塗るときどうしても力いれがちになり、目の下の繊細なうすーい皮膚の負担になりがち、なので、
スルッと滑るよーに塗れてしまうこのフローフシはよくできたコですね

すべて隠れなくとも、うっすらでも塗ると、
塗らないじゃ、見た目がかなり違うと思うので部分的にうまくコンシーラーを使えるのはメイクの達人!ともいえるかと。
目指せ!コンシーラーの技達人

ご覧くださりありがとうございます
★よろしければ応援ポチお願いします★
貴方の魅力を引き出すコーデを提案します

ご興味を持たれた方は、
プロフィールをご覧くださいませ
お知らせ
インスタグラムOPEN
よろしければこちらもフォローくださいませ
https://www.instagram.com/chica_drop/