☆幼児教室でクリスマスパーティ☆
こんばんは☆
しばらくぶりのブログになりました。
どうも最近いろ②とやることが重なり…。
忙しいのは良い事なんですけどね…。
明日はようやくフリーのお休み☆
でも、年内では1人お休みが明日だけかも…と思うので
ゆっくり羽を伸ばしたいな…って思います。
今日は幼児教室のクリスマス会でした~~~。
うりぼ~氏ちょっとオシャレに決めています☆
最近お気に入りのシュガーデイズでお迎えした
チェックのシャツ♪
考えて買ったわけではないですが
よぉく見たらクリスマスカラーのチェック♪
ということで今日はコチラを着て行きましたよ☆
ママも通販で頼んでいたお洋服がたま②届き
親子そろって赤系のチェックで参加しました~~~♪
まずはみんなでクリスマスケーキデコレーション☆
昨日、急きょエプロンを作りました☆
うりぼ~氏用のエプロン♪
適当に作った割にはサイズもピッタリだったです☆
今日のクリスマス会は0~2歳児さんが集まって行われたのですが
年齢の違いって行動にしっかり現れるんですねぇ~~!!
0歳児さんはママがほとんどしていましたが
2歳児さんともなると
子供たちだけでしっかりバターナイフを使ってクリームを塗っていたのには感動!!
ママは後ろから見守っていてあげていた感じでした。
2年後こんなステキな子供になっているかしら~~~!?
うりぼ~氏はイチゴを並べる時も
まずはしっかり味わっていました(笑)
並べることは出来なかったけど、いちごの感触と味は体験できてよかったなぁ!
すっぱぁ~~!って顔をして面白かったです。
初めての体験だったね♪
クリスマス会の最中の写真は無いのですが
みんなでフォークダンスを踊ったり
(うりぼ~氏はママの抱っこで楽しんでました)
大きな『ぴょーーん』の本を読んでもらったり
ブラックライトを使用したペープサートをしてもらったり
とっても②楽しかったです~~~。
デコレーションケーキも
ろうそくが灯って
綺麗だったなぁ~~~☆
ケーキはまだうりぼ~氏は食べられなかったので
ママがいただきました☆
スポンジも材料にとってもこだわった安心のケーキで
ママが作ってくれたんですよ♪
クリームも配合をケーキ屋さんに教わった
とってもこだわりのあるケーキでした☆
子供達にはやっぱり安心素材で出来た食べ物を食べてもらいたいよね♪
素敵なこだわりがたっぷりの美味しいケーキでした。
サンタさんも来てくれたのですが
うりぼ~氏ここで撃沈…(笑)
まぁ、時は11時半。
いつもならお昼を食べて爆睡の時間だし仕方ないよねぇ…。
サンタさんには来年会えるかな(笑)
サンタさんにプレゼントをいただいて
更に
うりぼ~氏の写真入りのサンタの飾りも持ち帰りました♪
早速ツリーに仲間入り☆
お家に帰ってからも
パーティ気分が抜けてないうりぼ~氏(笑)↓
サンタクロースの着ぐるみ&帽子を購入しちゃいました。
前回幼児教室であまりにうりぼ~氏がサンタ帽似合っていたので♪
今日の夕方届いたので
帽子だけでもパーティーの余韻をたのしみましたぁぁぁ!!
ほんと、似合う(笑)
当日には着ぐるみも着ようね☆