☆こんな時だから…☆
こんにちは
まだ②大変な日本…。
私も出来ることはこれからもどん②したいと思っています☆
明日は金沢市で行っている支援物資に
うりぼーちゃんのサイズアウトした紙オムツですが持っていこうと思っています。
一週間経って
私の気持ちも大分落ち着いてきました。
連日流れる被災地の様子に胸が詰まり、怖くて②たまらず精神的に追い込まれてました…。
被災者でなくても私みたいに体調不良を訴える方は多いみたいです…。
被災地で頑張っている方に比べたらもっと②気を強くもたないとホントに申し訳ないのですが
無理に映像を見なくても十分その人にとったらわかっているんだと思います。
被災地の方の気持ちがわかりすぎてしんどいんだとおもいます。
少しずつ自分のペースでこの日本に起きている状況を把握できたらいいと思います!
体調や精神的にしんどくなっても自分を責めないでね…。
被災地以外の人の心のケアも必要だとあの小木ママが言ってました。
一週間どのテレビ局も地震関係…。
子供達にとってはかなり衝撃的な印象が焼き付いているに違いありません。
大人の私ですら脳裏に焼き付いて離れないのですから。
私は今は少しずつテレビの映像も見れるようになり
微力だけど自分にできることしたいと行動に移しました☆
家族やうりぼーちゃん、らむたんの為に
これからは笑顔で元気に過ごさなきゃ
と考えています。
このブログも
今日からまた私の書きたいこと書こうと思います。
自分らしくいれる場所だから。
もちろん
これからも私にできることは続けていきます
募金や寄付など出来るかぎり
もしこうやって通常の内容ブログに不快を感じる方がいたらすみません…。
またよろしくおねがいします☆