【「夏🍉」と「秋🍠」の境目??】


都内はここ数日、
一週間前からは
陽射しも柔らかで
湿度もありながらも
夜は幾分か過ごしやすい🙂

8月も下旬になると、
昼は暑くても……💦

夜は涼しくなり、
夏が少しずつ終わるのを
感じる瞬間があります☝

今日8月22日は
二十四節気のひとつ『処暑』👍


そしてこの時期は
「台風の特異日」
ご注意を🌀☔⚠

暑さのピークは「大暑」、


暦上の秋である「立秋」……


そして……
今日8月22日は『処暑』……


『処暑』とは……

暑さが「処する」
夏の暑さが「とどまる」
落ち着いてくるという意味……

日中は
暑さがあるものの、
朝夕の涼しさが、
気持ち良い時期……

これまでの
夏とは違い……

北からの高気圧で
涼しい空気が
入りやすくなります……

これまで
連日の熱帯夜が
嘘のように『処暑』を境に
無くなっていきます……

まさしく
夏🍉と秋🍠の境目……

『処暑』は
例年は
8月23日頃を指します……

そして
今年2024年は
今日8月22日です……

夜になると
虫の音色が聞こえてきて……

秋の気配を
感じられるようになる季節……

そろそろ……
真夏大活躍した
クーラーがいらない日が
やってきます……
きっときます😅

ところで……

「特異日(とくいび)」
というのがあります……

特定の気象現象が
統計的に起こりやすい
時期(日)のことを
「特異日」と言います……


そして、
「台風」が発生しやすい
「特異日」が『処暑』の時期と
丁度重なってるんですね……

この時期の「台風」は、
『野分(のわけ)』
と呼ばれてます➰🌀

その他に
『処暑』とは違いますが、
台風の発生しやすい
「特異日」として……

今年は
8月31日が
「二百十日
(にひゃくとおか)」、

9月10日が
「二百二十日
(にひゃくはつか)」、

台風の
「特異日」として
存在してます🌀

この2つは、
「立春(2月4日)」から
数えた日にちが、
「210日目」、
「220日目」……

ホント不思議と
この日に台風が
よく起こることが
統計的に出ています……

さて……

『処暑』の時期
(8月23日頃から9月7日頃)に
手紙を出す場合は、
時候の挨拶を「処暑の候」
で始めることができます……

「処暑の候」は
8月下旬から9月上旬までに
手紙を出す時に使えます……📨

次の二十四節気が
「白露(9月7日)」
になるまでの間ということ……

使用例は
「処暑の候」
「処暑の折」
「処暑の砌(みぎり)」などなど……

そして
『処暑』の期間15日間を
さらに5日間の区切りで
3分割した「七十二候」では……

●綿柎開
(わたのはなしべひらく)
綿を包むガクが開く

今年は
自宅ベランダで
種から育てた
『綿花』も先日
ガクが開きました🥰








●天地始粛
(てんちはじめてさむし)
ようやく暑さがしずまる

●禾乃登
(こくものすなわちみのる)
稲が実る

以上のように
暑さがおさまり、
稲が実ったり、
綿のガクが開いたりと……

秋が近づいてくるのを
少しづつ感じ取ることが出来る時期……

ホント
この時期になると
驚くくらいに
日が暮れるのが
一層と早くなり……

夕焼け空に
「赤とんぼ」が
飛ぶようになり……🌇


秋が来るのを
感じることができますよね……

それと同時に……

スゲー暑かった
「夏」も終わるわけ……

今日は8月22日
『処暑』について
あれやこれや掘り下げました……

素適な一日をお過ごしください✨