【今日10月7日『バーコードの日』✨】


最近「QRコード」ってのが
主流ですが……😅



「QRコード」も
ハイブリッドな
『バーコード』のひとつ☝

今日は今の生活に必要不可欠??な😅
『バーコード』を掘り下げてみました👍

『バーコード』は
一次元コードのために扱える
情報量は非常に少なく、
13桁の数字のみという少なさ……

実は……
『バーコード』には
沢山の種類があります……



日本では
「JAN(ジャン)コード」という
バーコードが使われています……



僕の勤める百貨店でも
以前は各百貨店各社の
「値札」を付けていましたが……

今は日本全国共通の
「JANコード」のみの対応が
増えてきています……

毎日の納品、返品や、
他の百貨店に商品を送り渡す際に……

いちいち、
値札の付け替えの手間が省け、
コストも削減できて、
スムーズな商品を移動が出来るしね☝

「JANコード」は
13桁の標準バージョンと、
8桁の短縮バージョンがあり、
用途に応じて使い分けされてます……

僕も長年、百貨店で
仕事をしている身の上なもんで……

『バーコード』の導入時から
現在に至るまでを
経験してるのですが……

僕がこの業界に就職した頃、
1980年代中盤までは
お会計は全てレジでの手入力……

その後……

1980年代後半には、
金額だけでなく、
様々な商品の情報までも……

ピッピッ♪って感じに
POS(point of sales)の
販売時点での管理入力となりました……

さらに、
単純な棒だけの
『バーコード』よりも……

最近では、
より多くの情報を
扱うできるコードとして、
「QRコード」がありますよね👍

一次元コードである
「バーコード」は横方向のみに
情報を載せているのに対し……

二次元コードである
「QRコード」は縦横にドットを
配列することにより、
多くの情報を扱えるシステム……


『バーコード』は
「QRコード」になることにより……

一次元から二次元に
進化を遂げたわけです……

僕の「恋愛」は……

最近は三次元から二次元に
後退しておりますが……😂
(怖いゎ~😱)

ところで……なぜ??……

今日10月7日が
『バーコードの日』なのか??
というと……

「1949年ドレクセル大学の
大学院生であった、
バーナード・シルバーと
ノーマン・ジョセフ・ウッドランドが
バーコードを発明し、
1952年10月7日に特許を取得」 
ということで……



67年前の
今日10月7日に
アメリカで
『バーコード』の特許が
認められたことに由来……

その当時……
日本では、
湯川秀樹先生が
日本人初のノーベル賞を
受賞したことで盛り上がった頃、
1949年バーコードは
発明されました……

『バーコード』が誕生してから
すでに60年以上経過しているのに……

いまだに
現役で使われているわけですから😅

凄い発明だったんですよね✨

僕もそんな長年にわたり……
「凄い!!」と
人々に言われるくらいの
現役な男でありたいものですが……😅

しかしながら……

『バーコードの日』は
かなりマイナーな記念日……😅

普通に生活していたら
『バーコードの日』なんて
聞かないだろうし……
知ることもないだろうしね……

今日はそんな
『バーコードの日』……

お買い物の際、
ピッ🎶ピッ🎶という
音を聴いたら……

今日の記念日を
思い出してみてくださいな✨


素敵な一日をお過ごしください👍