沖縄 6日目 中部から南部へ 2022 4月 | ほどほど安上がりマイペースな沖縄ひとり旅

2泊お世話になったサンコーストホテルの部屋を片付けて



この旅も終盤です


あちこち立ち寄った58号線に想いを馳せながらクルマを南へ走らせます


いつもはうんざりの渋滞エリアも今日は日曜日なので快適です

普天間あたりもスイスイでした


昔行った糸数壕(アブチラガマ)前に立ち寄ってみる





ここへ初めて来た時の衝撃と恐怖は忘れない

さすがにひとりではガマには入らないし入れない

修学旅行の見学コースにされてる学校も多いようです


お昼ごはんは奥武島ふもとのもずくそば

『くんなとう』さんへ

ここはとにかくテラス席が気持ちいいので南部でのランチに時々来ます



一時は絶景とカレー目当てに『くるくま』さんにもちょくちょく行ってたけど最近はあまり‥


午後から那覇へ

初めてメインプレイスへ行きましたがこちらは日曜日だけあって周辺道路から混雑です

入ってる店舗とか浦添PARCO CITYを少し小さくした感じ?


沖縄この旅最後のホテル

パシフィックホテルです



海そらトンネル使えば空港からあっという間に着くらしいです

このエリア微妙だけど搭乗時間との兼ね合いでは

時間的にはありがたいです

それと宿泊者無料のプールがある

駐車場無料

宿泊料金が安い割にはしっかりしたイメージ

で決めました


今回はお部屋おまかせのお得プランです

一泊朝食付きで館内利用1000円クーポン付き


気になるお部屋は‥



普通にツインでした

調べたら狭いシングルルームもあるホテルなのでやっぱ得したかも


部屋からのロケーションというと‥



ガスタンクのインパクトが強いけど海も見えるし開放感はあります

この値段なら窓開けたら隣のビルの壁しか見えなかったりでも文句が言えないくらいですから満足ですよ!

館内は広くてお土産ショップもこんな感じ


品揃えも豊富です

ここでお土産ひと揃いはいけます


あ、ウェルカムドリンクサービスのチケットももらっていました



もうすぐ夕食にアルコールいただくのでこちらは利用せず😔


夕食はブッフェ1800円に生ビール①+泡盛一合


これに1000円クーポン使ったので3000円でお釣りがありました!

ローストビーフを目の前で切り分けもあり、

充分堪能できましたよ!