ノンアルビール作成  その2 | 日刊つぶやき新聞

日刊つぶやき新聞

訪問いただきありがとうございます。

主に、オカメインコ..手料理なんぞを載せております..。

 三月初旬にアルコール性肝炎となり、

今日まで一滴も酒を飲まない日々...。

 人というのは何かに依存して、

それを止めると

ポッカリ空いた穴を埋めたくなるものだ...。

 そして市販のノンアルコールビールを

飲むのは良いものの

一日500mℓ缶を平均4本.....。

空き缶の山( ̄□ ̄;)↓





 そこで黒ビール風のモノを作ろうと
コーヒー粉を炭酸で割って
作ったりもした...( ̄ー ̄;

 ↓過去投稿動画

「日刊つぶやき新聞 忍耐のノンアル黒ビールもどき作成」


 しかし、
コーヒー入り炭酸を

何杯も飲む言うのも刺激が強すぎる...。

そこで発案!!「ジンジャー炭酸」

市販の「しょうがパウダー」を炭酸で割る!

 ただ、それだけ....。

見た目はかなり生ビールに似ておりますゾ!!

ジョッキにジンジャーパウダーを小さじ一杯
(これだけでも乾燥生姜なのでナマ生姜1ヶ分あるかも...。)

 動画ではドバっと入りすぎました( ̄□ ̄;)(汗)

 炭酸で割ると泡がブクブク....。

静かに待つこと約1分。

ちなみにコーヒー炭酸は4分待った( ̄ー ̄;

 う~む.「しょうが炭酸」

生ビールに近い感じになって来たぞ・・。

ゴクリと飲む...。

生姜の爽やかな風味と刺激が心地良い。

炭酸水だけだと物足りないが「しょうが炭酸」

この夏イケるかも(=⌒▽⌒=)

 ナニシロ生姜は温熱効果が抜群で、

冷え太りする方なんかには最適のように思う...。

 代謝が良くなり健康的、

エネルギー消費にもってこいの食材だ....。

 ・・・なんか飲んだそばから
    体がポカポカしてきた...。


 ・・近所のスーパーでは

 炭酸1缶35円/350mℓだし...。

「しょうがパウダー」は小さじ数円だし...。

「費用対効果ありありではないか...。」
 
熱をかけ乾燥させた「ウルトラしょうが」効果は、

ためしてガッテンでやっていた...。

体を温める効果は
「ナマ生姜」の400倍!!


参照HP
 ↓
http://trendstyle96.net/archives/1279

「しょうが炭酸」...

ウルトラ生姜に匹敵する効果があるかもしれない!!

あっ(((゜д゜;)))こうしているうちにも

手足がポカポカしてきたっ!! 



今回の「しょうが炭酸」動画↓


  ↓ブログ更新の励みになります(≡^∇^≡)ぽちしてくれたら嬉しいです
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

読者登録してね