Fallout4 プレイ日誌。その2 | coooogさんのブログ

Fallout4 プレイ日誌。その2

 

クラフト系modの  Snappy HouseKit

 を入れてみた。バニラの建物のパーツや住居丸ごとまで入った、拠点をいじる人にはありがたい modだ。

 

前から気になっていた ジャマイカ・プレインのワークベンチがあるレンガの建物。壁も天井も崩壊していて、まともに使うには修復が必要と感じていた。

そこで Snappy HouseKitのパーツを使って修復を試みた。

 

ジャーン!

こんな感じになった。とりあえず壊れてた壁は解体し、そこに Snappy HouseKitに入ってたレンガの壁を合わせてみた。さらに角はアーチ形にしてオシャレ感アップ♡

中も壊れてた床を張り替え。

二回も壁と天井を修復!

 

まだ家具などは飾っておらず殺風景だが。ここを何の目的に使うのかはまた、続報を待ってもらいたい。

 

オリジナルのコンパニオンの女の子も修復した建物の出来には満足の様子♡