新たな仲間であるダックスちゃんの保険の話なんですけど・・・
どうやら、〜125cc迄のバイクはクルマのファミリー特約ってのが一番お安いってな話みたいです。
私のクルマは法人契約なのでファミリー特約ってのが使えないのでハニー様の保険で適用して貰います。
ハニー様に確認して貰ったところ「3,000円くらい上がるんだって」とのこと。
事前に友人達に確認していた年間の保険料とほぼ同じなので入ることにしました。
ら、
月額で2,890円UP
てーことは年間
34,680円?
※ビッ◯モーターに関わりの強い保険会社です
嘘だぁー‼️こんなに掛かるのかよー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
その場で友人や私の担当だったトヨ◯の営業に電話して金額を確認‼️営業さん休日にも関わらずPCで確認してくれました。
友人曰く、年間で3,000円位だった筈だと・・
数ヶ月前に入れた◯◯共済だと弁護士特約を付けて年間12,000円位だと・・・
営業さん曰く、月額860円位×12=10,320円位と・・・ ※東京海上◯動
一体どれが正しいの?
125cc以下のバイクに保険を入れてる皆様。何も知らない可哀想な私にその答えを教えて下さいm(_ _)m
その後「こんなに高いなら絶対入らない」と言い放ち←笑、違うやり方で算出してみて‼️とお願いした結果、
人傷型→自損型ってのに変更して出たのは、
月当たり1,030円×12=年間12,360円
コレは妥当な額なのか?
結局は面倒くせーんでこの年間12,360円ので契約してきた私なのですけど、なんか腑に落ちなく釈然としないモヤモヤした気分が続くので質問だけの投稿(笑)