新年早々、年に一度のお楽しみだったりする山方面の仕事に1週間行って参りました。


この仕事の何が楽しみ?って、はい。普段は見れないを見て感動してくる仕事です。






ところが、毎年雪にお困りの方々には申し訳ございませんけど暖冬なのでしょうか?昨年に引き続き今年も雪が無くてガッカリorz




ただ今回も恒例となっている山のお蕎麦は美味しく頂いてきました。とか言って頼んだのは半蕎麦だけどw



そしてモチのロン。横幅の狭いこの方にも、




毎夜毎夜お会いしてきました♪


しかしこのポーズ(^◇^;)

ブリブリブリっ子だな〜w



そんな中、コロナが始まってから一度たりとも行ってなかったスナックへも出撃!!


どうしても、どうしても確認したいことがありついつい行ってしまったのでした!!



それは・・・





「俺、歌えるのかコレ?

ちゃんと確かめる為にw



証拠が無いので信じるか信じないかはアナタ次第ですけど、な、何と!、問題なく歌えちゃったんですよね〜そこそこお上手に♪


意外と広いお店のおネーさん方やお客さん達から本気の(たぶん)拍手を頂戴し♪その後はソッチ系の歌を色々歌わされたりデュエットさせられたりで気分良く楽しんできました。コロナ禍だとゆーのにorz


これで感染してたら「やっぱ馬鹿だなコイツは」と思いっきり笑ってやって下さいネ。



今度はしっかりと動画を載せますネ。

えっ!?要らない?。ですよね(笑)



そんな私はとっくに初乗りを済ませております。




そして新年早々「Z1君」を改造ヽ(´▽`)/


と言っても、政府からの節電要請に応えて電球をLEDに変えたってなだけですけどw




①ストップランプ点けるとナンバーまで赤くなるんだけどコレで正常なのかな?


②ライトを点けるとレンズの下側がこんななんだけどコレで捕まらないのかな?


まぁどうせ昼間しか乗らないんでナンバーの赤い光も見えないだろうし、しかもトンネルあってもライトなんて点けないから問題無いわなw



そんな今日は、箱根駅伝を観てて気になった19インチなのにやけに細っそいタイヤを履いてる新型プリウスの話を聞きに遠い所にあるディーラーへ行った帰りに寄った、




冬場は全く人気が無い いつものPで、一休みもせず画像だけ撮って帰路に(笑)


冬場だと全て使い回しの画像みたいですけど微妙に違うので、その違いを探してみてね♪




帰ってこんな記事を書いてる今、少しだけ喉に違和感があるのは他人には言えないココだけの秘密(爆)