敢えて誰とは言わないけど困ったものですね〜コイツ↓には💢




口を尖らせたひょうろくだまみたいな顔して政界を牛耳ってるらしい爺いw


コイツのせいで全国にコロナが蔓延してしまった。


裏でたくさん稼いだからもういいでしょ?とっとと消えて下さい。『誰もが分かる嘘をいかにもホントみたいに話す虚言癖の桜マスク』と『蔑称を嬉々として使うガースーさん』もご一緒にね(笑)



さて、と、、、


実はチョイと悩んでいたことがあります。
悩みとは「Z1君」のリアサスなのです。




現在PM◯のお安い強化タイプを装着してるんですけど、普通に走る分には特段不満を感じないけど私はソレに満足しておりません。残念ながら⤵︎


だったら換えれば?←はい。おっしゃる通り😅


けど、

今の仕様はチェーンが630なので現在の主流であるオーリ◯ズやナイト◯ン、はたまたクア◯タムなんかじゃこんな感じ↓でチェーンにコイルが干渉してしまい着けられない。



※ぎりセーフっぽい画像だけどお借りしました


それ以外のショックでもその問題を解消出来る良いサスが見つからないのです。かなりショック⤵︎


現在売られてるショックの中で『カヤ◯』や『IK◯N』とかなら干渉せずに装着可能みたいなんですけど、大変申し訳ありませんがその辺のサスでは満足は出来ない私だったりします。


問題なく装着が可能であろう昔の『細巻きコニー』なんかだと、程度の良い美品はオークションでは30万円近くまで値段が跳ね上がるのでおいそれと手が出ない。


それなら費用面では遜色の無いチェーンを530や520にコンバートして現在のショックを取り付けるってな方法もあるけど、カリカリの「マー君」とは違って「Z1君」は純正を生かす改造を常に心掛けてるので630はキープして置きたいところ😅



ハァ〜悩むな〜⤵︎ ホントどうしようかね?



以下↓、一人芝居w



A子「そんな悩むならとっととコニーにしちゃえば」

やっぱそうかな〜

 「昔のサスに大金を使うなんてアホだってば」B助

やっぱそうかな〜


「旧車なんだから絶対にコニーは似合うわよ♪」

そうなんだよね〜

「チェーン換えれば普段の取り回しも楽になるぞ」

そうなんだよね〜


「Z1は昔っぽいのが一番カッコイイわよ♪」

わかるわかる〜

「昔のサスより今は間違いなく性能が向上してるぞ」

わかるわかる〜



あ〜真剣に悩む(;´д`)



「悩んでたら時間ばかりが過ぎて棺桶に入るわよ」

うがっ❗️

「悩んでる暇があったら行動しないとダメよダメ」

そそそ、そうだ


「てゆーかZ1は結局セカンドバイクなんだろ?」

うがっ❗️

「セカンドバイクにそんなお金使ってどうするよ」

ハァ‼️そうだった



そうだった‼️

イジるのよそうっとw



以上

チャンチャンww






で、済まないのが私の良いところ(←なのか?)



当時物への拘りは特に無い私ではありますけど今回は止むに止まれず、




細巻きコニーちゃんを手に入れてしまったのだぁー(((o(*゚▽゚*)o)))♡





OH塗装済みでピッカピカヽ(´▽`)/

ついでにオフセットコニーヽ(´▽`)/


少し早目の自分が自分にあげたお年玉(笑)



年末年始はお天気が悪そうなので休み中に取り付けて初乗りしまーすヽ(´▽`)/



それでは皆さん、





真面目さんの「クロちゃん」は、ちゃんと、






ステイホーム(爆)