先週末、頑張ってなんとか搬入した「おバイク様」
しつこい様ですが、後ろ向きでスロープを上げるってのは かなり体力を必要とします(;^_^A
実はあの日も汗ダクになったのはここだけの秘密(笑)
そのままだと気持ち悪いんで、夕方近所の美容院へ行き髪を切ってきました♪
そこでそんな苦労話をしたところ、ええ、アッサリ言われましたよ・・・ 「歳とったらバイクを入れられないから乗れませんね~」と。(´д`lll)
もちろんその場は虚勢を張り、「鍛えてムキムキマンになるから大丈夫」とは言いながらも一抹の不安がよぎる私ww
しかもそこまで鍛えると、ドキがムネムネ風に パンがウデウデになり、手持ちの作業着(スーツ)が着られなくなっちまう(;^_^A
そして「ホントに出せるのか?」と、ちょうど友人が来たのを良いことにバイクを一度出してみて、その後「魔のスロープ」を上げる際に両手で押して貰ったら、
割りやがった(笑)
ふぅ~ やっぱ何とかせんといかんなぁ~⤵︎⤵︎
そこで私は考えました ( ̄^ ̄)ゞ
あの最大難関のスロープさえスムーズにクリア出来れば他に なぁ~んの問題も無いってネ♪
つうワケで早速事務所のPCで図解化してたら、女のコに「何書いてるんですか~?」と聞かれ、ここは威厳を保つべく軽く誤魔化し作業を途中で断念しました⤵︎⤵︎
で、途中まで書いたのがコレ

ロングなライトステーにアップハンがチャームポイントです(爆)
スロープをこんな感じで2段階にすれば傾斜も緩くなり、これならスーツを新調しなくて済みます(^_^)v
ついでに こんなゴム製スロープも購入してきました!!
私の素敵なバイクライフは まだ始まったばかりです^ ^
そしてこんな初心者のバイクブログに、「コメント」や「いいね!」を下さる皆様、しかも「熱帯魚関係の皆様」本当にありがとうございますm(_ _)m
てか、バイクブログに移行してもコメント下さるのは 熱帯魚関係の方ばかりだけど(笑)
こんな感じで無事に孵化してます♪
いや、勝手に孵化させて貰ってます(笑)
優秀な♂親ばかりだと私は何も仕事が無いので助かりますね~♪ ネタには不自由するけど(笑)
やっぱ私の普段の行いが良いからでしょうか? 違っ、良いからです(爆)
iPhoneからの投稿