長年クルマに乗ってるけど初めて知ったお話・・・
外車って右ハンでも左ハンでもウインカーが左側にアルって話は周知の事実(ワタクシ調べ)
昔々と違い左ハンに乗るステータスは皆無w
スッパカーは多分に無理だろうけど多くの外車には右ハンが用意されております。
左ハンはもちろん右ハンの外車に乗ってもついついワイパーを動かしてしまう私。
んで、
そーいや輸出してる日本車のウインカーってドッチなんだ?と気になり調べたら、
ちゃーーーんと左側に変更しているらしい!初めて知った素晴らしき日本人の魂。
そーゆーとこだよ‼️
分かるか?チミにw
仮に関税0%でも買わない理由がソレよw
んだよ
そもそも高額過ぎて私には無縁だけどw 仮に小銭を貯めても買わない。もちろんお米も国産米しか買わないし米国米は食わない。
昨日も毎度の場所で毎度のコーヒーブレイク♪
先週はあんな絶好調だったのに昨日はイマイチ納得いかない吹け方でした⤵︎なんで?
てな訳で今週末はキャブをバラして貰って再度完璧なセッティングしちゃうぜ(^^)v
※NESTの社長に無理言ってお願いした
これで勝てるか?900RSに(笑)
逆立ちしたって無理なんだわな(爆)