本来ならば夏の季節に出す記事かもしれませんが、お正月ですし縁起物ということで富士山関連グッズを。

 

富士山の山岳郵便局は明治39年に吉田口と須走口が合流する八合目に開設された富士山郵便局が最初のものでした。開設期間は7月30日から9月10日までで、消印としては丸一型の日付印が使用されました。翌年明治40年になると7月16日から8月31日まで開設されましたが、設置場所は御殿場口頂上に変更され、消印もクシ型印に代わります。従って、初代の富士山郵便局は消印のタイプも場所も一年限りのものとなりました。

 

開設初日に記念押印されたものです。

 

 

当時は非常に人気を集めたらしく、この類の記念カバーは相当数残されているようです。