昨年のパリ訪問は、ルーヴル美術館オルセー美術館オランジュリー美術館など、芸術鑑賞をじっくり楽しむ旅だったので、あまりプラプラと街歩きを楽しむということが出来ませんでしたが、今回はかなり街を歩きました。


大通りと言えば、凱旋門からコンコルド広場に一直線に伸びるシャンゼリゼ大通りが有名ですが、コンコルド広場の少し北側にあるサントノーレ通りは高級ブランドのブティックが建ち並び、大人のお洒落な人たちが集いそうな通りです。

{E0B5350C-7C52-4541-94F2-83DF581DFF6C}


フランス大統領官邸として使われているエリゼ宮フランスのすぐそばです。エリゼ宮の周囲は四方全て通行禁止でブロックされていて、ライフル銃を持った警官が何人も警備しています。ちょっと物々しいです。それに気付かず道路を渡った私たち、、、ライフル銃を持った女性警官が出てきてびっくり。それでも「あっ、横断歩道じゃない道路を横断したから怒られるんだ!」と思った私たちガーン
理由は違っていました危険な行為をしてしまいましたあせる

その先にアメリカ大使館アメリカ、イギリス大使館イギリスと並んでいます。

{654F1F18-1A54-4234-9D66-F15970BA5180}

その次には日本の国旗日本も。なかなかいい場所にありますね⬇︎

{315791A8-30D0-4040-A4C3-1D68E90F790D}
(日の丸分かります?)⬆︎

そんな通りに高級ブランドのブティックが並んでいます。

そして、何故か通りの上には中国の旧正月を祝う飾りが、、、ここは中華街じゃないのにあせる

{B443BB4F-1BB4-48B6-90A7-3D0066615BC9}


{A4D95804-51DE-40D5-A295-68C4FFB969A1}

{07C18165-2D62-446D-9295-1D966DE4B150}

高級ブティックは、入店しなくてもぶらぶらとショーウィンドウを見て歩くだけでも楽しいですラブ が、横を歩く夫はつまらなさそうで、ついつい早歩きになりがちです(笑)


{A92A0955-B9CA-4808-AA9E-1FABBDA6BC4C}

そして、ヴァンドーム広場へとつながります。
こちらはルイ14世のために作られた広場で、高級宝飾店などが建ち並びパリで一番豪華な広場です。


セーヌ川の夕陽が綺麗だったので、凱旋門の上から眺めようとメトロで向かいましたが、着いた時にはもう日は沈み真っ暗あせる間に合いませんでした、、、

{A9672AE7-93BC-49E1-8B5C-426293F1392F}

でもせっかくだからと頑張って階段で上がりましたが、登ったら土砂降りの雨ガーン


雨に煙るパリの街、写真に収めました。

{C234B74C-750A-4CEB-A686-25F231037659}


{EFC3B804-9F23-4385-8074-84F140977741}
奥の丘の上がモンマルトルの丘⬆︎

{4B8CFD29-E3FE-41D8-9A88-7B54A8B701BE}
シャンゼリゼ大通りラブラブ

奥の観覧車の手前がコンコルド広場、その先にルーヴル美術館と一直線に繋がっています。

{C7B08353-EBF5-4E71-9FE1-66D42E432C38}
凱旋門の下から見たシャンゼリゼ大通りラブラブ
雨に濡れたシャンゼリゼ大通りもちょっとロマンチックですねラブ

{DC8FC37C-4E30-4B61-A38F-980EFA40BD85}