冬の第8波が来る前にと思い切って、3年ぶりに関西に帰省しました。3年ぶりに両親のお墓参りもでき、妹弟夫婦にも会えて本当に嬉しかったです。時間が戻ったようでした。
そして、妹とは少し早い紅葉を見に京都まで足を伸ばしました。

今回は妹が関西に住んでいるというのにまだ行ったことがないという瑠璃光院へ。
ネットで日時指定の予約をして訪問。

私は3年前母の三回忌の後、子どもたちも一緒に訪れました。今回は2度目の訪問です。


JR京都駅→奈良線東福寺駅・京阪電鉄東福寺駅→出町柳駅・叡山電鉄出町柳駅→八瀬叡山口駅


出町柳駅に行くと、電車が停まっていました。
ラッキーにも可愛い観光列車💕 
HIEI(ひえい)


紅葉にはまだ少し早い、しかも平日なので車内は空いています。座れました。



叡山電鉄は、車内に改札口あります。IC も使えます。


窓はこんな可愛いオーバル型。
どんどん山が近づいてきて、窓から紅葉が楽しめます。



八瀬叡山口駅で降車して瑠璃光院はすぐですが、
以前渡れていた小さな橋が通行禁止になっていたので、ちょっと迂回しなければなりませんでした。



叡山ケーブルの乗り場近くにある八瀬もみじの小径。まだ紅葉し始めたばかりです。

そこを通り過ぎしばらく歩きます。



瑠璃光院の入り口の前には行列するためのロープが長く張られていますが、待っている人はそんなに多くありません。時間指定の予約しているので時間になったら、テントで受付け。入ってすぐの場所で拝観料¥2000を支払います。

1ヶ月ほど遅くに行った3年前は、とても混雑していて、しかも当日早朝より訪れ整理券をもらっていたので、結構待ちましたが、今回はスムーズでした。



瑠璃光院は、壬甲の乱で傷を負われた大海人皇子(天武天皇)がこちらの『八瀬の釜風呂』で傷を癒やされたことから、平安貴族たちに愛された里となったそうな。

釜風呂



紅葉の盛りの頃には、ここからの景色もテーブルに映る木々も真っ赤になるはず。まだ少し時期が早いようです。
でもこれはこれで美しいですねーラブラブ









紅葉の時期をほんの少しずらすだけで、人も少なくゆっくり散策できていいですね。

京都はいつ来ても癒されます。
3年ぶりに来ても変わらない姿で迎え入れてくれることが嬉しいです。