
こんにちは。
今週は、雨が多い九州北部地方ですが、今日はそうでもなさそうです。
明日、明後日は福岡市内へ出るのに雨が

あまり、酷くありませんように。
昨日はマックスバリュ木曜市へ。

亀田西日本
らくのうコーヒー
リッツでビール欲しい
トップバリュ
ハガキが下がっていたのでもらってきました。

もう秋なんだね〜。
昨年、アプリでは何箱か当たったけど、ハガキは全滅だったのよね。
で、応募要項
の赤字の部分の意味がよく分からなくて問い合わせしました。


この一つの商品というのは、AコースかBコースかということではありません。
例「じゃがりこ」のカルビーマークを切り取り、折りパケでポイントを貯めた場合、このマークをハガキに貼り、ルビー応募もしたら当選できません。
と、いうことらしいです
>ヤマザキのはがきとLINE応募みたいな感じかね。
てか、カルビーのシステムは、ハガキのじゃがりこマークを読み込んだらその人がじゃがりこルビーで応募しとるからこれダメよって分かるようになっとんの
昨年もそうだったんですかと尋ねたら、ルビー応募が始まった時からそうだったらしいです。
知らなかったのアテクシだけ
というわけなんで、ルビーのポイント使うならハガキはやめたほうがいいのか。
はたまた名義を変えたらなんとかなるのか。
そもそも、ホークスキャンペーンとかにもマークハガキに貼って送ってるけど、これ当然ルビーも貯めとるしどうなっとるのかと余計にワケワカメになった頭の弱い子です
懸賞って難しいよね〜
運だけじゃダメなんだね。