ご訪問ありがとうございます

HSPの方々に向けた活動をはじめ、はや10年以上
 
HSP寺子屋CAFE代表&認知マインドフルネス心理士・HSPカウンセラー認知行動傾聴士のなちこです。
 
実際に
延べ人数であれば2000人以上のHSPの方々と実際にカウンセリングや講座・交流会を通して出逢い、語り合った中からの気づきなどを発信し続けていけたらなと思っています。
 
2016年にまとめた文章の中から・・一部手直ししながら再投稿しています
 
最近の傾向だと・・この気質を弱いもの・乗り越えるべきもののような捉え方をしてしまっている方も多いようで・・なんだか残念に気持ちになることが多いのです。
 
HSPという言葉はアーロン博士が、敏感なこの性質を肯定的に捉えた言葉であることを再確認できるように少しずつまた発信していこうと思います。

 

昔まとめた文章の中からシリーズ③

一人が好き≠孤独の人

ひとりでいる事や一人の時間を大切にすることは、
 
孤独とは別物ですよね。
 
敏感な性質をもつ人たちにとって、大切な人たちといる時間と同様に、
 
ひとり内省する時間やホット解放される時間がとても大切なのではないでしょうか?
 
周囲の人たちの感情や表情に無意識のうちにも左右されてしまう
 
心を乱され、消耗しがちな私たちHSPが
 
ホッとできるのはやはり一人の時間。
 
大切な誰かと繋がりを感じているうえで、一人の時間も必要なのです。
 
ひとりぽっちが好きなわけではなく、
 
一人の時間が必要なだけ。
 
心が安定している時の私たちは、
 
一人で自分の好きな事をしている時間を過ごすことも
 
気心の知れた誰かと一緒に過ごす時間も
 
どちらも幸せな気持ちになれるひとときなのです。
 
わたしも庭のメダカなど眺めながらボーっとしている時間や
 
手仕事に没頭している時間も好きですし、
 
笑顔が多かったり、和やかな場であれば何人かで過ごすのも好きです。
 
感性が全く合わない人たちと一緒に過ごすよりは、一人離れていたい・・そ
 
んな気持ちになることもありますね。
 
ひとりでもいいし、みんなといてもいい。
 
この感性を隠すことなく語り合える仲間がいれば
 
私たちの心は随分と安定していきます。
 
マイノリティ側なので、通常の団体・・学校とか職場などでは、
 
なかなか気が休まらない場合もありますよね。
 
まぁ、こちらも環境次第ですが、スポーツや趣味の仲間など違う環境の中に気の置けない仲間はみつかるかもしれません。
 
私自身、HSPの方々に向けた活動をし始めてから、HSPならではの感覚、感性を語り合える場ができたことで、随分と楽になりました。
 
普段はあまりにも感覚が違い過ぎて・・
 
当たり障りのない会話しかできない場合が多いのですが、HSPの方だけの空間だと圧の強い人もいないですし、頭ごなしに否定してくる人たちもいないので、リラックスして話せます。
 
 
聞き上手
 
外向型優位のHSPであれば話好きだったりもしますが、おしゃべり好きな方も含め、
 
HSPの方々は基本聞き上手な方が多いですよね。
 
私たちは話した時に、誰かがしっかり聞いてくれた時、また耳を傾けてくれた時の喜びを十分に知っています。
 
(感性の違いから、考えすぎじゃない?とか気にしすぎじゃない?とか言われがちで、あまり真摯に耳を傾けてもらえない経験が多いので)
 
だからこそ、誰かが話し始めたのなら、キチンと聞こうと心がけます。
 
自分が話すことを後回しにしたとしても、また話したかったことを話しそびれてしまってしても(これはモヤモヤするかな)、
 
相手の話を聞くことでその人の助けになることができていることを感じる、そんな感覚を持つHSPの方々は程よく社交性を持ち合わせているのです。
 
大勢の中では、大人しくみられがちな方であっても、気心の知れた仲間相手であれば、かなりおしゃべりでにぎやかな感じになるのではないでしょうか?
 
 
友だち付き合い
 
外向型ですぐ友だちを作ることができる方や人見知りで友だちになるのには時間がかかるタイプの人も含め、多くの友達との関係を続かせることが苦手だったりしませんか?
 
HSPの方々は、誰でも知り合いはみんな友だちという感覚よりは、ほんの一握りの人たちを友達と呼べる、そんな感覚の方が強い方が多いように感じます。
 
何故なら、
 
心の底から興味を持てない(共感できない)人との表面的につきあう事を好まないからです
 
感情の落差の激しい人にはエネルギーを吸い取られ消耗
 
愚痴や悪口ばかり言う人にも疲れ果ててしまいます。
 
基本、自分に正直な感性を持っているので、『この人ならば信頼できる』と思える人としか付き合いたくないのです
 
人と一緒にいるのが嫌いなわけではないのですが、だれとでもOKというわけではないのです。
 
自分がリラックスできる場でなければ、居心地が悪く不安を感じるだけになりがちで、家に帰ってからグッタリしてしまうでしょう。まぁ、どんなに気心の知れた人たちとの時間でも、帰ったらぐったりしてしまうんですけれどね。
 
一日の終わりには、しっかり湯船に浸かってリフレッシュしてから
楽しい明日を想像しながらお布団に入る
 
そんな締めくくりができるといいですね
 
 
 
 
また、続きは後日アップしたいと思い『ます。
それではまた(^▽^)/
 
 

**********

あなたのその感受性を活かしてみませんか?
 
 
セルフケアや心理マネジメントを学べ・自分の仕事や日常にもスキルを活かせるHSPカウンセリング講座であなたも学んでみませんか?
サイドワークとしても⭐️
 
自分の得意な分野と合わせてあなたらしいセラピストを目指してみませんか?

【誰かの想いを叶えるサポート】をしてあげられるお仕事をライフワークとして選んでみませんか?

平日10時から13時のマンツーマンレッスンも好評です。

認知行動療法・マインドフルネス瞑想・傾聴を学び、日々に役立つHSPカウンセリング講座
 
7月の受講生も募集してます
 
マンツーマンレッスンは
平日木曜・金曜の午前中10時~13時or12時半~15時半でしたらお席あります。
 お気軽にご相談ください
 
 
コーチング・カウンセリングのご相談も随時受付中。
人間関係の悩みや目標達成についてなど
マインドフルネス認知行動療法のスキルで
幅広く対応できます。
HSP・HSCならではの悩みなども
 
まずは私に話してみませんか?
誰かに話すことで見えてくる気づきがあります。
 
まずは気軽にお問い合わせください。
 
 
 
認知マインドフルネス心理士
HSPカウンセラー・認知行動傾聴士
五感を育むセラピスト・なちこ
 
脳の仕組みの傾向などから、しっかり学ぶ
〈HSPの正しい理解編〉のみの受講もできます。
✳︎まるで自分の事を書いてあるみたいと"HSPの理解テキスト"(私が伝えたいことをまとめたものです)も好評です
 
 
 
 

 

 

 

認定資格

「認知マインドフルネス心理士®︎」

「HSPカウンセラー・認知行動傾聴士®︎」

 

 

 受講生の方の感想

 

 

 

 

 

 

HSPカウンセリング講座は

🌟日常のセルフケアやコミニュケーションに役立つセルフカウンセリングと心理マネジメントを学べます。

 

🌟自分と向き合い、自己効力感を育む効果があり、更に受講後、カウンセラーとしても活動できます。

(もちろんHSP以外の方へのカウンセリングも可能です)

 

🌟私自身がHSPであり、いろいろな講座を受けた経験からHSPの方に向けて少人数制での開催。

 

🌟鬱症状に効果ある認知行動療法やマインドフルネスの呼吸瞑想をしっかり学べます。

 

🌟『HSPの理解編』付きでの開催となりますので、より自己理解も深まります。

 

 

認知行動療法を学べるカウンセリング講座に、HSPの気質からみた感じ方などもプラスしたオリジナルな講座となっています。

 

受講生の皆さんから、安心安全の場との感想が多い

受容と共感の場

 

是非一緒に体感していただきたいなと思っています。

 

✳︎カウンセリング✳︎

海外では・カウンセリングは心の調子を整えるために受ける為のものとして浸透しているところも多く、メンタルの自己管理をするため、身近な相談相手としてカウンセラーに話を聴いてもらうことは、ごく一般的なことと聞きますが・・まだまだ日本ではカウンセリングというと特別の事のように感じてしまうことも多いかもしれませんね。

 

思考が深く、あれこれ考えすぎてしまう傾向もある気質の方であれば、認知行動療法やマインドフルネス瞑想などがとても役立つと私自身の体験も含め感じています。

 

カウンセリング効果がある

そしてカウンセラー目線でも学べる講座

 

是非一緒に学んでほしいなと感じます。

 

 定期講座のほかに、日程調整しながら学べるマンツーマンレッスンも好評をいただいています。

 

10時〜13時 9時から12時 14時〜17時

夜は20時〜21時半などから…ご都合に合わせ日程調整しながらコツコツと学べます。

 

カウンセリング・マンツーマンレッスンなどご希望の方、ご興味のある方はお早めに。

 

お気軽にご相談いただければと思います。講座についての質問など相談会随時受け付けております。

 

またHSPの正しい理解講座が単独で学べるようになりました。(3時間)この部分だけでも気持ちが軽くなりますよ♪

 

講座は3つのステップで学べます
1.ベーシック講座 → 2.マスター講座 → 3.プロ講座

「HSPベーシック講座は、心理学に基づき、主として自己理解・自己受容・自己効力感を高める学びです。自分を知ることで他者理解、他者受容力も高まります。」

このような方におススメします
・HSPやHSCに対する正しい理解をしたい方
・HSPで悩みやすい、生きづらさを感じている方
・そんな自分を変えていきたいと思っている方
・心理的なアプローチできちんと自己肯定感を高めていきたい方
・自分のHSP体験を踏まえて、先々同じ方のサポートをしていくための知識を身に付けたい

講座概要 1日間(6時間)
◆HSP/HSS/HSCの理解
・傾向と向き合い方
・HSP診断での留意点
◆自分を受け入れるとは?
・サイコシンセシス(統合心理)に基づくアプローチ
・交流分析からの視点
・自己理解、自己受容力を育む各種ワーク
◆自己効力感を高める
・自己肯定感を育む各種ワーク

※HSPベーシック講座だけをまずは受けたい方は、マンツーマンで受講できます。

 

「HSPマスター講座では、具体的な心理に根づいたセルフカウンセリングの手法を学びます。認知行動療法、マインドフルネス認知療法で、気持ちの切り替えがしやすくなり、心をより楽にできます。」

♥このような方におススメします
・気持ちを切り替えるコツを身に付けたい
・先々のメンタルケアに繋げたい
・認知行動療法のセルフカウンセリングを身に付けたい
・マインドフルネス認知療法を知りたい、取り入れたい
・自分のHSP体験を踏まえて、先々同じ方のサポートをしていくための知識を身に付けたい

講座概要 1日間(6時間)
◆認知行動療法カウンセリングの手法
・認知行動療法の理解
・認知傾向のパターンと気持ちの切替え方
◆マインドフルネス認知療法の手法
・マインドフルネスを使った感情のコントロール法の理解
・日常のマインドフルネス
・体験ワーク
◆セルフカウンセリングの手法
・マニュアルに沿ったセルフカウンセリング法の理解

※HSPマスター講座だけをまずは受けたい方は、マンツーマンで受講できます。
▶マンツーマンのご案内ページ

 

講座詳細は下矢印下記HPで確認してくださいね

 

入門説明会・無料相談会

 

日程詳細はこちらからどうぞ

 

 

HSPカウンセリング講座では思考の癖を、よりバランスよく切り替えていく術や、心を整えるスキルを学べ、日々のセルフカウンセリングにも役立つ講座となっています。

 

 

***

認知マインドフルネス心理士®

HSP心理コーチ

リッシャー色彩心理診断士

アロマセラピスト

メンタル心理カウンセラー

HSPカウンセリング講座・専任講師

HSP寺子屋CAFE代表 根本那智子

こちらもみてね

 

 

 

 

2012年より、HSPの方々に向けた活動・HSP寺子屋CAFEとして交流会やワークショップなどを通して多くのHSPの方々とお逢いしてきました。リアルを通しての皆さんの悩んでいる事や気づき、そして前向きになれる役立つ話などお伝えしていけたらいいなと思っています。

YouTubeチャンネルでも配信を始めましたので、3分程度のものばかりなので是非見てくださいね。字幕つきなので音声なしでも楽しんでいただけるかなと思います。

 

同じくHSPの祐子さんとの"HSPのちょこっとおしゃべり"では 感覚でキャッチして話している雰囲気が感じ取れるかも・・・

 

 『ちょこっとおしゃべり』は3分ほどの動画

隙間時間にどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

子育ての悩みなども随時受け付けております

お問合せ・ご相談はこちら

ご相談はお気軽にどうぞ

メール1往復は無料でご相談にのっております

 

HSPカウンセリング・コーチング

心理コーチ・認知マインドフルネス心理士

スローフードコーディネーター・アロマセラピスト

認知行動療法セラピスト

HSPカウンセリング講座講師

 

HSP寺子屋cafe 根本那智子

 

 

 

 

noteでも発信しています。良かったらフォローしてくださいね