慎重派の孫も
HSPの特徴でもあるミラーニューロンの働きが強いので見て覚える力は凄いなと思います。

他の人の様子などをみて府に落とせ、オドオドと最初は体感して…「そっか」と納得すれば思い切った行動もとれます。


先日の公園でも…

難易度の高そうな6歳からの遊具をしばらく眺め、年上のお兄ちゃんが上る様子などみて、行けると思ったのかチャレンジ。
何度か試行錯誤してひとりで全部完結できて、喜んでまた繰り返して挑戦してました。


子どもならではのバランス感覚と握力に感心しながら近くで見守りました。(たまに短くアドバイス)

用心深く慎重だけれど、見極め力というか、ヨシと思った時の思いっきりの良さが、今まで出会ってきたHSPの方々とも繋がるものを感じます。


また動物好きで、生き物全般にわけもなく嫌う事もなく、地球に共存する仲間として尊重?して興味を持って観察することが多い(言葉にすると難しいし、ちょっと変ですが)私の行動を近くで見て育っている孫も…もちろん生き物は大好き。

ダンゴムシ含め、動物などにも荒く触ることは全くなく、まさに命を愛でる力が備わっているって感じます。

孫ももちろんHSCなので相手の気持ちを察する力は人間以外にも発揮されるんだなぁ…なんて思ったりしますが…
昨日は我が家から車で20分前後で行ける場所にあるフェスティバルウォーク内の「ふれあい動物園」に行ってきました。

トカゲやタランチュラ…ヤギやウサギ、インコやミミズクなどいろいろな生き物を観察したり餌やり体験などできる施設でうさぎさんやひよこはそっと触れます。

可愛がって飼育されている感のある穏やかないい子たちがいました。(本来はどんな生き物も自然のままに暮らせるのが一番なのになぁと感じつつも、いろんな生き物を身近に感じられる場はある事も大切なのかな…今は自然が少なくなり日常の中で様々な生き物と出会う事も難しいし…と複雑な思考が巡る私です)


ジャンボウサギは爆睡中

インコやオオムは構って欲しくてアピールが凄かったです。真ん中のジョージという名前の子はバイバイもできます。

端っこの赤い子に笑い声を真似された私です。





いろんな生き物と記念撮影できるとかで、私も初の蛇を肩に巻く体験しました。



はじめて触る感覚、ひんやりとしてずっしり。ほぼ筋肉との事でプヨプヨとかヌメヌメは全くなく、触り心地は良かったです(笑)
流石に最初は緊張しましたが、孫の手前ニコニコ堂々としてました。

私が巻いてもらう姿に「(蛇さん)可愛い」と寄り添ってた孫も自分もやりたいと…







ママはハリネズミ体験…すると係りのお姉さんが孫にも手袋をはめてくれて小さな方のハリネズミを乗せてくれました。
慎重に受け取り、大丈夫かなと確信した後は嬉しそうに眺めてました


まさに生き物を愛でる表情だなと感じました。
こんなに可愛いハリネズミさんも昆虫も食べる姿はヤバイとか(笑)

担当の若い女性も生き物の知識が豊富でさりげなくいろいろ教えてくれて素敵な方でした(圧のない寄り添う応対にHSP感が漂ってました)


イベントタイムのヤギさんの活躍にも一生懸命拍手して応援してました。





面白い記事見つけました⬇︎